キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

10月16日(火)のつぶやき

2012-10-17 01:53:41 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 07:05 アルゴシンポジウム「気候予測のための海洋観測の最前線」(12月2日(日)、一橋大学)。アルゴッチのシンポは休日だ~。これは行ける。ちなみに"アルゴッチ"はJAMSTECむつ研究所のキャラクターの名前。トートバック持っている。jamstec.go.jp/rigc/j/sympo/a… Nori_kunさんがリツイート | 1 RT from . . . 本文を読む

10月15日(月)のつぶやき その3

2012-10-16 01:46:24 | twitterまとめ
 サイエンスカフェin静岡 @SciCafeShizuoka 21:16 今月のサイエンスカフェin静岡は科学掘削船「ちきゅう」の話題。先月、最深度発掘世界記録を出したところだし、清水港でも見かけるし、関心が高そうです。150名以上は入れないので、絶対聞きたいという方は早めにご来場下さい。開場17時 sciencecafe.eshizuoka.jp/e937462.html #SC静岡 Nori . . . 本文を読む

10月14日(日)のつぶやき その3

2012-10-15 01:47:32 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 20:13 @PaleoceN カレンダーはお得です。少々高いのですが、使い終わったら写真部分だけ切り離してポスターに出来ますし。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  なんたい @yawarakainanika 20:14 その戦利品。ダイオウグソクムシのウロコのお守り、メンダコのカード立て、深海生物図鑑カ . . . 本文を読む

10月14日(日)のつぶやき その2

2012-10-15 01:47:31 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 10:55 @yaliusat そんな本があるんですね。今度探して見ます。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  Nori_kun @keaton_n18 11:20 @kaerukoakeno 午後から仕事しようと思っているので。深海生物のポスターは綺麗ですよ。震災後に作ったチャリティポスターです。ぜひ手に . . . 本文を読む

10月14日(日)のつぶやき その1

2012-10-15 01:47:30 | twitterまとめ
 ガッチョ @Hangar_C 00:08 バンダイの1/700ちきゅう。やっぱり1/700とは思えないほどデカい。そしてこの完成品が未塗装で組んだだけとか、またまたご冗談をと言いたくなるレベル。 twitpic.com/b3qdlr Nori_kunさんがリツイート | 4 RT from web返信 リツイート お気に入り  Nori_kun @keaton_n18 00:16 観観式 . . . 本文を読む

10月13日(土)のつぶやき その1

2012-10-14 01:46:49 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 00:01 地球深部探査船:「ちきゅう」巡りシンポ 熊野灘の秘密探る--新宮であす /和歌山 mainichi.jp/area/wakayama/… 「ちきゅう」の一般公開はありませんが、講演や「ちきゅう」船上とライブ中継をやるイベントがあるです。ちょっと新宮は遠いですけど。 from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  Nor . . . 本文を読む

10月12日(金)のつぶやき

2012-10-13 01:45:42 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 05:04 伊豆諸島に海底火山 活動中か、無人探査機で発見  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Ql8Mme 以前JAMSTECの「海洋と地球の学校」の特別講演(横浜研公開セミナー兼ねる)で、今年調査をすると話されていたことの成果ですね。継続的な調査をお願いしたいところです。 Nori_kunさんがリツイート | 1 RT from Tweet . . . 本文を読む

10月10日(水)のつぶやき

2012-10-11 01:45:41 | twitterまとめ
Nori_kun @keaton_n1800:02 「第49回子供たち船の模型コンクール展」の作品紹介。「しんかい6500」です。アイデア賞もの。長浦小学校の2年生(?)の作品。アイデア賞ものですね。マーガリンか何かの廃材でしょうか?kinenkan-mikasa.or.jp/49th-fune.html pic.twitter.com/JKveBioo from web返信 リツイート お気に . . . 本文を読む

10月31日(水)のつぶやき

2012-10-01 01:47:32 | twitterまとめ
 カレンダー深海生物図鑑 制作スタッフ @Abe_ntc 00:35 カレンダー『深海生物図鑑』2013(2月)の深海生物は「ダンゴイカの一種」です。南西諸島海溝の水深502m地点で、無人探査機「かいこう7000Ⅱ」により採集されました。 pic.twitter.com/7YtSt33E Nori_kunさんがリツイート | 3 RT from web返信 リツイート お気に入り  はるこ . . . 本文を読む