「ある女性整体師の日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
福岡県 縄文弥生の旅2
(2024年02月05日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
13:30到着 ウエスト麦野店(うどん) ... -
福岡県 縄文弥生の旅
(2024年02月05日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
どおも。福岡は人気すぎて悔しいから(なんで?)、京都と同様(なんで?)全国制... -
福島県 縄文の旅7
(2023年12月26日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
字数3万文字の制限に負けず、太古の世界に挑むブログここにあり。と、カッコつけてみ... -
福島県 縄文の旅6
(2023年12月24日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
く車で市内を少しうろつく。 阿武隈川を越えて少し行くと、 高校の前にお客さん... -
福島県 縄文の旅5
(2023年12月23日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
本日お世話になる、グランパークホテ... -
福島県 縄文の旅4
(2023年12月21日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
まだいるよ じょうもぴあ宮畑に。 ... -
福島県 縄文の旅3
(2023年12月20日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
引き続き、じょうもぴあ宮畑にて 宮畑遺跡のちいさな土偶たち 学生の頃は土偶が... -
福島県 縄文の旅2
(2023年12月19日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
11:30到着。じょーもぴあ宮畑 ... -
福島県 縄文の旅1
(2023年12月19日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
今回の縄文の旅は雪深くなる前にもう... -
埼玉県 縄文の旅5
(2023年12月18日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
引き続き、 埼玉県立歴史と民俗の博物館にて。 ... -
埼玉県 縄文の旅4
(2023年12月17日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
10:30到着埼玉県立歴史と民俗の博物館 ... -
埼玉県 縄文の旅3
(2023年12月07日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
次の日、朝ビッフェ。新しいホテルなので朝食会場にある2台のトースター新品すぎて眩... -
埼玉県 縄文の旅2
(2023年11月30日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
16:00に聖天宮を出発。 椎名林檎(埼玉県浦和市... -
埼玉県 縄文の旅1
(2023年11月27日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
14:00自宅出発 10月末だというのに半袖Tシャツでも寒くない陽気。 ... -
山形県 縄文の旅
(2023年10月04日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
はじめまして、山形県。ここは米沢。新幹線を降りた米沢駅のホームは地上なので、... -
千葉 考古学の旅2 加曽利貝塚
(2023年09月21日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
千葉 考古学の旅2 千葉県立中央博物館から車で15分くらい走り、「加曽利 房の... -
千葉県 考古学の旅1 千葉県立中央博物館
(2023年09月15日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
2023年9月初旬の平日。 今回は、私が小学校高学年の時に社会科見学で行っ... -
茨城県 旧石器 縄文 弥生 古墳時代の旅
(2023年05月30日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
今年は北の方位が夫婦共に良いということで、ふるさと納税で申し込んだ茨城県大子町(... -
鹿児島県&奄美大島 縄文の旅(家族旅行編)5
(2023年05月29日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
5日目 5月7日 最終日 11:50の飛行機に乗るので... -
鹿児島県&奄美大島 縄文の旅(家族旅行編)4
(2023年05月23日 | 旧石器・縄文・弥生・古墳時代の旅)
4日目 5月6日 朝ごはんをいただいた食堂には 大きな水槽が...