語学学校の入り口に、大きな箱が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d94aed5965fc28f5dc94d336bd901c7c.jpg)
『今年のクリスマス、子どもたちを助けよう』と書かれてあります。
この語学学校は、2年前にできたばかりだそうです。
ここは、他の語学学校に比べて、良心的な値段。
広告も、手作りの質素な感じのものでした。
だから、ここにしました。
クリスマスはプレゼントを集めて、道ばたの子にサンタクロースになって配るそうです。
だから私も、市場で子供服やおやつを探しにいこうと思います。
通りすがりの人に、お金や食べものをもらうことはあっても、プレゼントをもらう経験は、
きっと少ないでしょう。
子どもに夢を。
子どもに笑顔を。
子どもに子どもらしさを。
クリスマスは、子どものためにある日ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d94aed5965fc28f5dc94d336bd901c7c.jpg)
『今年のクリスマス、子どもたちを助けよう』と書かれてあります。
この語学学校は、2年前にできたばかりだそうです。
ここは、他の語学学校に比べて、良心的な値段。
広告も、手作りの質素な感じのものでした。
だから、ここにしました。
クリスマスはプレゼントを集めて、道ばたの子にサンタクロースになって配るそうです。
だから私も、市場で子供服やおやつを探しにいこうと思います。
通りすがりの人に、お金や食べものをもらうことはあっても、プレゼントをもらう経験は、
きっと少ないでしょう。
子どもに夢を。
子どもに笑顔を。
子どもに子どもらしさを。
クリスマスは、子どものためにある日ですね。
クリスマスに多くの子どもたちに与えられますように!
中1になる娘は、わかっているようですが、気づいていないふりをしてくれています。我が家のツリーには下の娘がサンタさん宛てに書いた手紙が乗っています。もうそろそろサンタさんが取りにきてくれるでしょう!!