私は地球で楽しく遊ぶために生きている

心はいつも鳥のように大空を飛び 空に吹く風のようにどこまでも自由に

ホテルの口コミ評価は時に小説より面白い

2022-02-17 10:26:26 | 日記

私はホテル宿泊が大好き

日々感性も思考も感情も万華鏡のように変化するタイプだから

同じホテル宿泊数ヵ月はできない

今のところは

だいたい2.3泊くらいで時々ホテル宿泊を楽しんでいる

いや~ほんとにつくづくと思います

同じホテルなのに

何故総合評価最高5と最低評価2になるのかなと

口コミの価値観と感想と違いに興味しんしん

ある投稿者

有名ホテルの対応と朝食に高額宿泊でこの食事?に驚く

最近のビジネスホテルのレベルとコスパの素晴らしさに改めてきづく

口コミ投稿した内容には笑ってしまった

「○○万円も取ってここはペテン師ホテルですか?

サービス対応最悪、ビジネスホテルでもこんな朝食でませんよ

すべてにコスパ評価1にしようと思ったけど

かろうじて2にしたのは部屋からの景色がよかっただけ

さようなら」

うん、私も似たような気持になったことあるわ

また、ある投稿者のすごい長文の口コミ

原稿用紙に換算すると4.5枚はありそうな長文に感嘆

口コミへのエネルギー感が凄い ある意味熱情に感服します

その強いエネルギー口コミ投稿にはもったいないよ 

文章生かして小説やエッセイに向けると

運上昇になるよとひとりツッコミをいれている

文才ある方の口コミ投稿は時に小説読むより面白い

私が宿泊ホテルの口コミ投稿しないのは

良いも悪いも経験をしたいだけなんだと気づいた

楽しんだもん勝ちが根底にあるんだなあ

 

 

 


ありのままの自分を生きるということは

2022-02-16 07:35:19 | 日記

ありのままに生きよう

自分に正直に生きよう

自分に嘘をつかずに生きよう

あちこちで最近これらの言葉を聞いたり見たりするが

ありのまま、正直にって人それぞれの性格とかで

捉え方が違う

仕事関係で数年ぶりに会った年上の女性に

「久しぶり」その後に

「太ったわね~」て道の真ん中で言われて

お怒りモードだった元同僚

その女性「私正直者だからほんとのことしか言わないの」

なんて呑気に言っている

これってありのままに正直に生きていることなん?

ある時期アパートに住んでいた時

うんざりするぐらい干渉おばさんが隣に住んでいて

プライバシーに干渉してくるのがストレスになって引越しを決めた

干渉おばさんしつこく引越理由を聞いて来るから

あなた嫌だから引っ越すんだよ!と心で叫びながら

「この近くに杉の木が多いみたい 花粉がひどくつらくって」

と嘘を平気ですらすらと口からでる私

「あら、体調くずしたらたいへだわ」本気にしていたわ干渉おばさん

嘘も方便 はい、嘘つき女でございます

ほんとのことをありのままに言って不快になるのも

議論するのも面倒

私は薄焼きせんべいのようにあっさりさっぱり

頑張らない生き方が楽なの

ありのままの自分て 何でも思ったことを正直に

放出することではなくて

自分の性格に合った生き方が一番楽で楽しいと

思って私は日々生きています

 

 

 

 


こんなに空が恋しい

2022-02-14 16:33:00 | 日記
空を飛ぶ音楽や、空の絵画など
空の名前など
人はどうして空というものを
求め恋しく思うのだろう
私は時々空を見る
そんな時はだいたい
自由になりたいと
思う時
人は皆自由になりたいのだ
旅好き知人が、
燦然と輝く夕陽が
綺麗だとメールがきた
私は時々空を見て思う
あの空に魂を解放して
無限の自由になれたらと




エネルギーバンパイア

2022-02-13 10:25:56 | 日記

エネルギーバンパイアという言葉を聞いたことがある

相手のエネルギーを吸い取っていく意味らしい

思い当たることがある

ある場所で、知り合った人は話が長い

「あなたの話は楽しくって」

なんて笑顔をされてもこっちはまったく楽しくない

それどころか、別れた後どっと疲れが押し寄せてくる

理由はわかっている

彼女から欲しい欲しいエネルギーが放出されているからだ

彼女から放出されてくる負のエネルギー それは

『私ね日常がつまらないの だから面白く楽しませて欲しいの』

私を楽しくさせてと欲しがるエネルギー波動を受けると疲れてしまう

いつも相手に何かを求めて欲しがる人は

エネルギーが不足している

エネルギーを満たそうとする欲求に捕まったらたいへん

早々に退散しよう

私もある時期そういう波動を出していた時があるんだな

恋人に

「ねえ、私人生つまらないの、かまって、かまって

かまってちょうだい」

当時の恋人、私の取り扱いたいへんだったろうなあ

 

 


私がホテルの口コミをしない理由

2022-02-12 10:48:09 | 日記

私はホテル宿泊が大好き

これまで5つ星ホテルから格安ホテルまで

様々な玉石混交のホテルに宿泊してきた

世界中にあるグループホテル

全国にあるビジネスホテル

温泉老舗旅館などなど

素晴らしいと思って再度宿泊してみたら

サービスやコスパが悪くて失望したりしたこともあった

有名ホテルで食事が質素過ぎる時には

高額宿泊なのにこの料理?と思ったり

コスパ最高とネットで見ても宿泊してみれば

それほどでもなくホームページ宣伝が上手い時もあったり

または掃除が行き届いていなく不快になったホテルなどさまざまだ

しかし、私はこれまで一度もホテルの口コミを投稿したことがない

理由は単純だ  自分好みの完璧なホテルはないからだ

そして口コミをして再度不愉快な思いをしたくないだけ

私が口コミを投稿すればかなり辛辣な批判、不満、要望に

気持ちがシフトしていく

それは旅した時の楽しさを半減させる

再度不快な感情になりたくない

次回からはそのホテルは避ければいいだけのこと

それに個性的なホテルに宿泊したのもめっけものと思って

楽しむのも旅の醍醐味と思ってくる

ある地方のホテルは一生一度の経験をした不思議ホテルだった

楽しんだもん勝ちとはこういうことをいうんだなと感じたホテルだった

それでいいんだな私は