人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

大好きな食べ物

2006年11月19日 | ふと思った事
昨晩夫の実家で、5歳の姪に聞かれました。

「1番大好きな食べ物ってなあに?」

う~ん、何だろう?

大好きな食べ物・・・

豆乳?

きなこ?

納豆?


あれれ、大豆食品ばっかりだ。
というわけで、大豆好きが判明しました。

ちなみに姪の大好きな食べ物は「りんご」だそうです。
コメント (6)

男の子が少ない?

2006年11月07日 | ふと思った事
ちょっと前から気になっていたことがあります。それは友達のある一言からでした。

「お姉ちゃんが出産したしたんだけどね、新生児室、女の子ばっかりだったんだよ」

ふと考えてみると、私のまわりで出産した人で男の子を生んだ人ってものすごく少ないんです。
私の兄も、男の子の赤ちゃんが少ないみたいだと言っていました。
そしたら昨日、ネットのニュースで、「首都圏中心に男の赤ちゃんの比率が低下している」という記事を見つけました。
やっぱり男の子が少ないのは本当だったんです。
原因は不明なんだそうです。
なんだかよくわからないけど、不安だなぁって思います。


参考ページ
読売オンライン 男の赤ちゃん、首都圏中心に比率低下…原因は「?」
コメント (8)

痴漢の正体

2006年10月30日 | ふと思った事
おぱーるさんのブログ記事「ちょっと思ったこと」を呼んで、思い出してしまいました。

それは高校受験直前の中学3年生の冬、塾の帰りだったと思います。
電車の切符を買おうと並んでいたら、真横に車椅子の男の人がスーっと寄ってきたんです。
何だろうなって思っていると、その人、こともあろうか私のおしりを触ったのです。
「わっ」って思った瞬間、その人は車椅子で走り去りました。
思春期真っ只中だった私は突然の出来事に呆然。
その後しばらくは車椅子を見ると警戒するようになってしまいました。

もう何十年も前のことだったので、すっかり忘れていました。
今では車椅子をみても警戒することはありません。
(というよりも、入院中車椅子で病院内をかっ飛ばしてたのは私です。)
コメント (7)

PMS

2006年10月04日 | ふと思った事
いつものことなんですが、生理前になると頭痛が酷くなります。頭痛薬なしで頑張りたいけど、結局我慢できなくて頭痛薬に手が伸びます。そして生理が始まって2日目くらいまでは生理痛です。頭痛があると、「あ、そろそろ始まるな」ってわかるので便利といえば便利なんですけどね。でも毎月のことなのでうんざりするし、イライラしてしまうこともあります。この症状ってPMS(月経前症候群)って言うんですって。

RAO(臼蓋回転骨きり術)で入院の時も、THA(人工股関節全置換術)で入院の時も、この生理前の頭痛のおかげで夜勤の先生を病室まで呼びつけてました。頭痛薬が欲しいだけだったんですが、お薬出すのに先生に診てもらわないといけないんですね、病院って。

以前、PMSに大豆が良いって何かで読んだことがあって、それ以来きなこ豆乳を飲み始めたんです。今ではさらに青汁の粉末もプラスして朝食に飲んでいます。それと納豆。もともと納豆は大好きなので、ほとんど毎日お夕飯のときに食べています。その効果なのかどうかわかりませんが、いくらか頭痛出る頻度が減ったような気がします。以前は生理の1週間前、そして2日前くらいに辛い頭痛があったんですが、1週間前の頭痛があまり出なくなった気がします。

PMSは辛いけど、まだ生理がなくなっちゃ困るし、女って大変ですね。


参考URL

All About 月経前症候群ってなに? あなたも月経前症候群?

お月さまのごきげん
コメント (9)

金木犀

2006年10月03日 | ふと思った事
どこからか金木犀の香りがします。
いい香りです。
金木犀の香りって子供の頃から大好きです。
金木犀の香りだけで、なんだか幸せな気分になれます。
コメント (4)

寝言

2006年09月20日 | ふと思った事
夫によると、私はよく寝言を言うそうです。
でもいつもゴニョゴニョ言うだけで、何を言っているのかわからないからつまらんと夫は言っています。
(つまらんと言われても・・・)

ところが昨日は違ったようです。

「何でわかったんですか?」

とはっきり言ったそうです。
はてさて、どんな夢を見て、誰と話してたんでしょうか。

ちっとも覚えていません。
覚えていないだけに、とっても気になります。
コメント (4)

Aメール

2006年09月07日 | ふと思った事
私の住んでいる東京都足立区にはAメールというメールサービスがあります。
足立区で起こった災害情報や防犯情報、不審者情報などが送られてくるメールサービスです。

 千住○丁目でひったりがありました。
 千住○丁目で車上荒らしがありました。
 千住○○町で強盗が入りました。
 ○○付近で女の子が痴漢にあいました。

実際のメールはもっと詳細に書いてあります。
物騒な内容が多いのが残念ですが、自分の住んでいる町で、しかもかなり近所でこういった犯罪が結構多いのに驚きました。
テレビのニュースでは流れないこういった地元の小さな犯罪を知ることで、普段から気をつけておくことが大事なのかもしれないと今さら気付きました。
とりあえず簡単に出来ることとして、自転車の前かごにつけるネットを100円ショップで買ってきました。これだけでも防犯対策になるようです。

もし自転車に乗っていてひったくりにあってしまい、自転車がひっくりかえりでもしたら・・・・・・考えただけで恐ろしいですよね。
コメント (2)

帰省

2006年08月14日 | ふと思った事
夫の実家は自転車で7分程度で行けます。
私の実家は電車に乗ってしまえば30分程度で行けます。
毎年お盆の時期になると、「お互い実家が近くてよかったね!」と話します。

でも子供の頃は、学校のお友達が「夏休みはイナカのおじいちゃんちに行ったの。楽しかったよ!」っていう話を聞くたび、「イナカ」って何処にあるの?って思ってましたっけ。
母に聞いても、「うちにはイナカは無いのよ」と言うだけでしたので、意味わかんないし、行ってみたいしで、「イナカ」に対する憧れみたいなものを持ってました。

明日、「イナカ」へ帰ります。30分ほど電車に乗って。



楽天ブックス ポイント最大5倍キャンペーンやってます!
コメント (3)

アップルサイダーはおうまさん

2006年07月30日 | ふと思った事
ネットでなんとなく「アップルサイダー」で検索してみました。
多いのはやっぱりアップルサイダーのジュースです。
やっぱりなって思いながら見ていると、とあるブログにたどりつきました。

アップルパイ

なんとまぁ、アップルサイダーがもう一人いるじゃないですか!
っていうか、こちらはお馬さん。
ミニチュアホースだそうです。
かわいいねぇ。
おんなじ名前ってことで、妙に親近感がわいてます。
何故か、たてがみで遊ばれちゃってますが・・・(可愛がられてる、と言うのかな)

お馬のアップルサイダーよ、 大きく育て!!!
(ミニチュアだから大きくはならないか・・・)
コメント (2)

似顔絵イラストメーカー

2006年06月24日 | ふと思った事
ネットでいろいろなところを辿っていたら、「似顔絵イラストメーカー」というのを見つけました。
ネット上から顔の輪郭や目、鼻、口、髪型・・・・と選んで合成ボタンを押すだけで自分の似顔絵ができちゃうんです。(もちろん無料ですよ。)

早速私も作ってみました。



えへへ、どうにも似た顔にならないんで、手で顔かくしちゃいました。
意外と難しいんですよ、これ。


似顔絵イラストメーカー








メールで動くアイコン
海外で大人気のスマイリーや、ディズニーキャラがメール,ブログで動きます!

コメント (2)