待望の柿の実が食べられる季節になった
庭に植えている柿が黄色く色づいたので1個もいでみた。暑さと水不足のせいで色づくのが例年より早い。富裕柿と思っていたが、ゴマの入り具合や熟する時期が早いことから別の品種とみて間違いな...
クチナシの苗がポットからはみ出すまでに
夏の盛りに成長が著しい山梔子(クチナシ)の苗、2Lのペットボトルで作ったポットも小さく見えて...
今年も沢山の実をつけた柿 秋にどれだけ残るかな
住宅展示場が取っ払われ、植木が処分されるという知人の情報で貰い受けた富裕柿、地元では一...
巨大なセコイヤの切り株にため息
直径が2m近くありそうな巨木の切り株が駅前にあった。表示のセコイアから調べてみると、樹高...
春恒例のタラの芽とワラビ狩りに出かけた
もう既にワラビ狩りの一巡目が終わって二巡目辺りだろうか、今年は温かいせいで植物の成長も...
日曜日絶好の花見に雨がしとしとと
花見の散策に絶好の場所だがほとんど人の姿は見えない。京都祇園の白川筋と呼ばれる場所で、...
ハンガーを飲みこんだ樫の木
白いハンガーを飲みこんだ樫の木アルミ梯子を伸ばした先だから8mほどの高さである。どうい...
正月机に置いた花梨が少し柔らかくなってきた
無骨な形をしたカリン、そのまま食べることはできないし実は硬い。どうにもならない頑固者だ...
年寄りの冷や水勿れ植木の剪定にチャレンジ
伸び伸びと育った植木を無造作に伐り落としていく。ただそれだけのことだが、通行人に気を遣...
情報源としてとて便利なTwitterも咬んだら不味かった
カリン公園の階段を登りながら考えた。今年は例年になくカリンが一杯あるが豊作だったのだろ...