あたりまえの真っ赤な彼岸花とは違う不思議な花
百合の花にも似ていて、どうなんだろう?キツネノカミソリという一緒にボランティアをしてい...
梅雨の影響で山道が通行止め?
ハイカーの通報で、倒木処理をする。枝を切り取って、チェーンソーで短く切っているところ。他にも倒木が木に寄りかかっているのやらあるので、夏休み前のボランティア作業がいろいろと出てきた...
根の生えてきたクチナシを運ぶ方法など
6月になって根も生えてきたが、まだ土に移植するのは心配なので、小さなペットボトルに入れ...
ニッケイの木が意外なところに群生していた
週末に通っている遊園の近くに、ずらりとニッケイ(肉桂、ニッキ)の木が植えられていた。今...
あおによし我が住む町は咲く花の匂うが如く今盛り也
あをによしは、青丹よしで緑と丹頂鶴の丹=あかい色がいいという意味で、奈良の枕言葉である...
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」は、美しい女性像を抽象的に言った言葉だと思うが...
いずれがアヤメか、かきつばた
開花時期からするとアヤメであろうか。花言葉は”よい便り”とある。5月にふさわしい花だろうと想う。花の名前には悩まされる。見分け方...
好天の日曜日、ボランティアの筍掘りに精を出す
初夏を思わせるような好天の日曜日、筍保存会と和の学校共催の筍掘りをやった。隣地の筍畑は...
早々とタケノコ掘りに行ってきた
やっと見つけた小さなタケノコ今の筍は黒い点々の一段目まで食べられるそうだ温かい日差しの...
ヤシャブシという珍しい木があった
ヤシャブシは、多量のタンニンを含む果実は褐色の顔料とし、粉末にしたものが昭和の中頃まで...