
入る阿呆に入らない阿呆、同じ阿保なら入らにゃ損損!
と言うのは、「君はなぜ総理大臣になれないか」の議員さんである。国が決めた以上、一人2万円の補助金が出る。入らなければ貰えない。
国に管理されるとか杜撰な管理で個人情報の漏洩が心配とか問題が一杯あるけれど、、、管理されて困るような財産がある訳じゃないし、個人情報が漏れたら国に賠償請求すればいい話だ。ある地方自治体で個人情報が洩れて、一人5千円の弁償をしたという話があった。マイナンバーカードでもどこかの自治体が問題を起こすのは確実だろう。
必要もない大多数の国民に10万円を配ったりと、やることなすこと情けないことばかりの国だけど、そんな国に住んでいる以上は致し方ない。ロシアの国よりマシだと思うほかない。
それにしても、京都のこのマスコットは誰が決めたんだろう。変てこな化け猫みたいで、京都市は夕張市のように、企業の破産にあたる「財政再生団体」に2028年度にも転落する恐れがあるというのも頷ける。