
オシドリの群れが遊園池の一番奥にやってきた。
オスは秋から衣替えをして、しだいに派手な姿に変わる特徴的な鳥。目の周りから上は白く嘴は赤い。頭頂部から後方に緑から褐色にかわる羽毛がなびいている。胸は紫色で、腹は白い。翼には青が混じっている。メスは全身が灰褐色をしている。目の周りは白く、目の後方にかけて白い線が伸びている。嘴は黒。(生き物図鑑より)
隣で600㎜の望遠を付けたカメラマニアも、遠すぎて鮮明に撮れないと言っていた。カモは平気で近づいてくれるのだが、オシドリは森林性のカモで用心深く危険回避能力が高い鳥で、夕方になると林の中に入ってしまい見落としてしまう。