飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

山野を切り拓いて新名神高速道路の工事が続く


日本の風景とは思えない光景が広がっていた。『せまい日本 そんなに急いでどこへ行く』昭和48年の標語である。高速道路を利用する側としては、大上段に構えて批判はしないけれど、2000年に入ってから?だろうか何処其処でこんな光景を目にして、見上げるほどの巨大な高架が現れる時代になった。

日本は一体全体何をしたいのか、どんな国を造りたいのか、国交省というのは国耕省の誤りではないかとさえ思う。但し、どんなに耕しても草の一本も生えない、変なおばさん議員が言った「生産性のない」アスファルトに違いない。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身近な鳥や動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事