
日航ジャンボ機墜落から35年経っても謎は深まる
今から35年前の8月12日、524名の乗ったジャンボ機が突然レーダーから消えたというニュースが、延々とテレビで報道されたのを覚えている。当時から不可解な点があったので気になって...

カマラ・ハリス副大統領候補でアメリカは変わるのか
民主党の副大統領候補者が凄いことになっている。なんにしても話題の多い国である。77歳のバイデン大統領候補と一緒に闘うのが55歳のハリスである。ネットのツイッターを覗いてみると、...

新型コロナ感染者数で日本が中国を追い抜く日
中国の感染者数の増加に驚いた2月初めである。それから半年過ぎて、今や日本がその中国を追...

8月15日、庭に大勢でやってきたメジロの情景
まだあどけなさが残る幼いメジロも、この暑さでは嘴を開けている時間が長い。(8/15、日本...

記録的な暑さの中、パソコンが急に落ちてしまった
朝から2階で、花水木を眺めながらパソコンを打っていたら突然電源が切れてしまった。あまりに急だったので少々驚いた。直ぐにデータのバックアップが頭をよぎったからだ。 【その時の症...

新型コロナの感染実態はどうなんだろう
新型コロナの感染者数は、昨日時点で5万6214人、死者1103人となっている。あっという間に5...
猛烈な暑さで新型コロナの勢いが弱まった?
新型コロナの感染者数を一週間単位で見てみると、 7/20~7/26 5,240人(4,341人) 7/27~8/ ...

ヨットのソファーカバーを新調した
23年を過ぎたキャビンのソファーが、相当くたびれてきたので夏季休暇を利用してカバー...

GoTo「やらなかったら大変なことに」えっ???
2年越しに実った柿が落ちてしまった。少し色づいてきていた・・・ 官房長官はTV番組で、旅行需要喚起策「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっ...

巨大な怪鳥のカタマランがやってきた
レース・オブ・ウォーター<フランソワ・マーティン船長(41歳)> 8月23日の昼前に西宮BPやってきた怪鳥は、ゆっくり流されるよう漂っていた。エンジントラブル?、直ぐに仲間の...