NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

祝・本山復帰!

2010-05-19 20:42:06 | Weblog
こちら朝から夜まで霧に覆われて、
'やませ'状態。
オラ、鼻風邪をひきまして、しゃべると、
'やませ(まみ)'状態です。







さて、気を取り直して、
名古屋対鹿島。

まずは、釣~り男。
能力、気持ちの点から好きな選手なのですが、
あーいったところを見せられると、
やっぱ引いてしまう。
あの場面で赤ちゃん言葉におしゃぶりを自在に操れれば、
完璧かなと思いながらも、やっぱ見苦しい。
杉本。
後半になって、「あ、出てたんだ」
前半、存在感なし…。
がんばれー。

本山です。
名古屋が前がかりでスペースありすぎましたが、
1得点1アシストで復帰です。
これからさらにコンディションもゲーム勘もあがってきてくれるでしょう。
選手層も厚くなるし楽しみですね。
遠藤にはさらなる奮起を期待したいものです。


警部補・矢部謙三。
さくっと終わっちゃったんすね。
ほんと映画のPRのためのドラマ。
まま面白かったんですけど。
多少物足りなさは感じましたね。
新作スペシャル2は見逃しました(涙)

ぶらっと。

2010-05-19 10:02:28 | Weblog
お天気がよかったので、
蕪島(すごたらしいウミネコの数、鳥のフン臭い)
へまず行きまして、その後近くの
マリエント(ドクターフィッシュがお気に入り)
んで、
種差海岸(天然芝がびゅわーっといっぱい)
行って走り回って、〆は、
八食センター
八食センター限定の八戸酒造の日本酒なるものを買ってみました。
赤いラベルの「八仙 ∞無限」
美味。