goo blog サービス終了のお知らせ 

NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

'02 W杯:スペイン 対 アイルランド。

2006-11-27 22:36:43 | Weblog
ベスト16の戦い。
テンポの速い、激しい立ち上がり。
楽しめそうな試合になりそうです。
7分に右サイドのスローインからのセンタリングをモリエンテスが決めてスペイン先制。
一瞬の隙ですね。集中力が切れたというか、スローインの展開で後手を取ってしまって慌てた分、中のマークもずれてしまった。
スペインはさすがのボール回し。素晴らしいです。
対照的にアイルランドはFWにロングボールを当てて展開する。
スペインが23分あたりに素晴らしいダイレクトパス交換からゴールもオフサイド。
残念です。
ラウル・モリエンテスはいいコンビですね。
良いタイミングでくさびを受けたり、裏のスペースを狙ったりと。
後半は立ち上がりすぐにラウルの個人技からモリエンテスへのチャンスもナイスキーパーで決められず。
アイルランド、早めに長身FWクインを投入します。
これでダフがサイド(特に右)に流れることが多くなり、チャンスを作り始めます。
16分にはそのダフのドリブルからPK獲得。
も失敗に。これは痛い。
クインがいることによりターゲットめがけてシンプル攻撃で決定的チャンスをむかえるも決められず。
スペインは運動量が低下したことと、FWにボールが収まらないので攻撃が出来ない。
このまま終了と思われた89分にアイルランドまたもPK獲得!
今度はきっちり決めて延長突入です。
今大会のアイルランドを驚異的粘りを見せますね。
延長はスペイン、FWが一枚だけで縦一本の攻撃が多く、疲れからかフォローが遅れたり少なかったりで攻めに怖さがない。
アイルランドは良く走り攻撃に出るも、スペインの守備陣を崩すまでには至らず。
中盤なしの展開でゴール前のシーンが多くなるのかと思いきや、互いに粘る守備で見せ場も少なく退屈。
そのまま終了し、PK戦に。
PK戦はお互いによく外すも3対2でスペインの勝利。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。