家での朝ご飯は和食派。
毎日ありがたいことに妻が作ってくれます。
納豆もほぼ毎日食べるんだけど、その納豆にほとんど玉子をかけて食べます。
今日もいつものように納豆に、玉子を割ってかけてみると、
何と、三つ子の玉子でした。
これは珍しい!
双子の玉子ですら、確率は0.01%のところ、三つ子は聞いたこと無い!
これは一日いいことあるぞーと、普通の一日を過ごしました。
ま、気の持ちようですね。
前にも書いたような気がするけど、納豆の食べ方は、
つけ麺方式。
納豆にご飯を少しずつダイブさせ、ダシや納豆、玉子を少量のご飯と贅沢に食べています。
ご飯に納豆をかけてしまうと、納豆本来の味が薄れてしまう気がして、
あまり好きじゃありません。
いつか、納豆の食べ方について、探偵ナイトスクープに応募して、全国的にどう食べるのが一番おいしいのか、
みんなはどう食べているのか調べてほしいなぁ
いずれにしても、三つ子の玉子。
本当に近々いいこと起きないかなー