力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

趣味三昧

2023年08月06日 | 雑記

なんやかんやで、今日も熱い中5㎞走りました。

【5】と入力したら、予測変換で【5㎞走りました】となってしまうこのパソコンは、

持ち主の事をよく理解している。

走る前は体が止めておこーよ。走らないでいよーよ。と駄々をこねるんだけど、

走らなかったら走らなかったで、後から頭が【何で走らなかったん?】と、

結構後悔を主張してくる。だから、走ることが多い。

これは、走っていることで、ストレス解消になっているのか、走らなかったことが

ストレスになるので、それを回避しているのかもはやわからない。

 

高校野球が始まりましたね。

暑い中、球児たちが一生懸命頑張っています。

日中走っている私が言ううんだから、ほかの人よりわかっているつもりなんだけど、

暑い。無茶苦茶暑い中でプレーしている。

ランニングを理解していない人や、野球に興味がない人たちは、

何でこんな暑い時に走るのか?と疑問を持っているかもしれない。

違うんだ。やらされているんじゃなくて、やりたいんだ。

暑い中で、走りたいんだ。暑い中で甲子園でプレーするのが夢で、

そこでプレーするのが楽しくて楽しくて仕方がないんだ!それを周りが

可哀そうだとか、体調を壊すとか。お前が言うなと。

やっている人は、それ夢だったりするんだから簡単に言うなと。

歴史があるし。

ただし。

ただし、本当に暑い。健康とか、選手生命にかかわる可能性があるので、

運営側は工夫は必要だと思う。

その工夫が今大会から10分間のインターバルという形で表れている。

いいんだか悪いんだか。

しかし、子供にとっての夢の大会を軽はずみに変えてはいけない。

体調を壊す、夢を壊してもいけないと思うけど。

部外者、野球に興味ない方でなく、関係者、野球が大好きな人に、対応策を考えてもらいたい。

 

明日も、雑誌片手に高校野球を楽しみます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする