まだちょっと先なんだけど、妻の誕生日が来ます。
結婚してからは、あんましパーっと出かけるとか指輪買ってあげるとか、
なかなかできてないので今年こそは何かサプライズを・・・と思ってる
今日この頃。
で、何ができるんだろうって考えてたんだけど、うちの妻は何しろお金に
きっちりしてるので、あまり贅沢は好まないんだよね。
「レストラン行こう」とかって言って「わあー、いいねいいね」とは言う
んだけどあとになって「でも、今はお金貯めなきゃだから贅沢はしてらん
ないわ」って感じになっちゃう。
オレが真逆で、すぐ勢いでパーっとおごっちゃうとかしちゃうから、結婚
するまではお金がぜんぜん貯まんなかったなあ・・・。
でも結婚生活も長くなると、すっかり今は妻イズムがオレにも浸透してきて
無駄遣いもあんまししなくなってるんだけど。
これってありがたいことだなーって、つくづく思う。
自分の妻が浪費家じゃなくて、逆に指導してくれるようなケンジツな人で、
本当に良かった。
そんなケンジツな人だから、よっぽどじゃないとハネ伸ばしてくんないって
のもあるんだよね。
オレはもはや小遣いらしい小遣いももらってないから、公的には必要な時
必要最小限のお金を妻からもらってるって状態。
なんだけど、実はこっそり貯めてるお金も少しあったりして。
もちろんこれは、男のくだらん付き合いで妻に金くれって言えない時や、
セフレと密会する時のためのキチョーな資金なのだけど。
今回これを(全部じゃないけど)思い切って妻にあげちゃおうかなって、
ちょっと考えている。
ヘソクリの数万円。
今のオレにとっては数万円って超大金です(笑)。
数万一気に出すと、密会プランなどにも支障きたすし(笑)。
でも、いつもがんばってくれてる妻を心から喜ばせてあげたいし。
サっと万札出して「これで豪華にランチ(夜は子供預けられないので)で
もして、余ったお金で洋服でも買いに出かけようか」
って言ったらなんて言うだろう・・・。
まずは「なんでそんなお金持ってんのよ」って話になるだろうから、その辺
に対してツジツマの合うイイワケを理路整然と述べないとイケナイのだが(笑)。
そしてもうひとつの難関は、彼女が「ありがとう。でもすぐに使うの勿体無い
から貯金しとこう」とかって守りに入られることだ。
その辺がオレと彼女では明らかに思考回路が違うのだ!
いきなり数万じゃ大きすぎるから、1万くらいにしといた方がいいかなとか。
そうそればオレの資金もプールされるし・・・ってセコイなー(笑)。
ま、最悪貯金するって言われてもいいから、思い切って数万出してみよっかな。
現在のオレとしては、数年後には数万の議論がその10倍くらいになってるこ
とをイメージして、仕事に邁進してるのだけど・・・。
これが今の我が家のゲンジツ。
独身の頃だったらもっとガツンと出費できたんだけどねー。
でも、細かいことは気にしないオレだけど、このコトでどーしよう、あーしよ
うとあれこれと思い巡らせているのは案外楽しかったりするなー。
しっかし、純粋にお祝いでプレゼントするのでも、ただ渡してワーって
なって終わりじゃなくて、その先々の展開まで深く深~く読まないといけ
ないなんて・・・・夫婦って、だからおもしろくて奥が深いんだろうなー。
結婚してからは、あんましパーっと出かけるとか指輪買ってあげるとか、
なかなかできてないので今年こそは何かサプライズを・・・と思ってる
今日この頃。
で、何ができるんだろうって考えてたんだけど、うちの妻は何しろお金に
きっちりしてるので、あまり贅沢は好まないんだよね。
「レストラン行こう」とかって言って「わあー、いいねいいね」とは言う
んだけどあとになって「でも、今はお金貯めなきゃだから贅沢はしてらん
ないわ」って感じになっちゃう。
オレが真逆で、すぐ勢いでパーっとおごっちゃうとかしちゃうから、結婚
するまではお金がぜんぜん貯まんなかったなあ・・・。
でも結婚生活も長くなると、すっかり今は妻イズムがオレにも浸透してきて
無駄遣いもあんまししなくなってるんだけど。
これってありがたいことだなーって、つくづく思う。
自分の妻が浪費家じゃなくて、逆に指導してくれるようなケンジツな人で、
本当に良かった。
そんなケンジツな人だから、よっぽどじゃないとハネ伸ばしてくんないって
のもあるんだよね。
オレはもはや小遣いらしい小遣いももらってないから、公的には必要な時
必要最小限のお金を妻からもらってるって状態。
なんだけど、実はこっそり貯めてるお金も少しあったりして。
もちろんこれは、男のくだらん付き合いで妻に金くれって言えない時や、
セフレと密会する時のためのキチョーな資金なのだけど。
今回これを(全部じゃないけど)思い切って妻にあげちゃおうかなって、
ちょっと考えている。
ヘソクリの数万円。
今のオレにとっては数万円って超大金です(笑)。
数万一気に出すと、密会プランなどにも支障きたすし(笑)。
でも、いつもがんばってくれてる妻を心から喜ばせてあげたいし。
サっと万札出して「これで豪華にランチ(夜は子供預けられないので)で
もして、余ったお金で洋服でも買いに出かけようか」
って言ったらなんて言うだろう・・・。
まずは「なんでそんなお金持ってんのよ」って話になるだろうから、その辺
に対してツジツマの合うイイワケを理路整然と述べないとイケナイのだが(笑)。
そしてもうひとつの難関は、彼女が「ありがとう。でもすぐに使うの勿体無い
から貯金しとこう」とかって守りに入られることだ。
その辺がオレと彼女では明らかに思考回路が違うのだ!
いきなり数万じゃ大きすぎるから、1万くらいにしといた方がいいかなとか。
そうそればオレの資金もプールされるし・・・ってセコイなー(笑)。
ま、最悪貯金するって言われてもいいから、思い切って数万出してみよっかな。
現在のオレとしては、数年後には数万の議論がその10倍くらいになってるこ
とをイメージして、仕事に邁進してるのだけど・・・。
これが今の我が家のゲンジツ。
独身の頃だったらもっとガツンと出費できたんだけどねー。
でも、細かいことは気にしないオレだけど、このコトでどーしよう、あーしよ
うとあれこれと思い巡らせているのは案外楽しかったりするなー。
しっかし、純粋にお祝いでプレゼントするのでも、ただ渡してワーって
なって終わりじゃなくて、その先々の展開まで深く深~く読まないといけ
ないなんて・・・・夫婦って、だからおもしろくて奥が深いんだろうなー。