■今日の午前中にしていたこと
現在35歳のわたしは、一応もう新入社員ではないつもりですが、
↓の「新入社員が知らないビジネス用語ランキング」というgooランキングで挙げられているビジネス用語はほとんど分からなかったのですが(笑)。
かろうじて分かったのはOJTくらいかな。企業内でのトレーニングを表す「オン ザ ジョブ トレーニング」の略。
ま、そんなわたしでも、それなりにちゃんと社会人として頑張っておりやすm(_ _)m
新入社員が知らないビジネス用語ランキング
1 リスケ
2 あいみつ
3 コモディティ化
4 五月雨
5 ブレスト
6 NR
7 アサイン
8 OJT
9 ASAP
10 ステークホルダー
■今日の午後にしていたこと
そして今日のお昼ご飯は、昨日と同じ「りんご1個とバナナ1本」。
りんごはまだあと1個残っているので、明日もまたお昼はこのメニューかな~。それにしてもりんごの皮を「クルクルクル…」と剥くのは難しい…。
ところで今日も昨日に引き続き、全盲の新人たち相手に教育係みたいなことをしていたのですが、
正直、今の状態のままだと明らかに通常業務に支障が出ていますし、何より精神的にちょっと本当にキツイです。
なので、今日の午後上長と相談して、これまでやってきた通常業務の数を少し減らしてもらいました。
今日も2時前から1時間半ほど新人の相手をすることになりましたし、やっぱり業務を減らしてもらうという判断は正解でしたね。しかも結構早い時期での決断だったので、他の方にもそれほどしわ寄せはいかないタイミングだったと思うし。
で、今晩の晩ご飯。今晩は昨晩作った焼きそばの残りと、今日の夕方買ってきたお惣菜、
中華屋さんの黒豚入りギョウザを食べることにしました。最近、仕事が急にキツくなってきて(というか新人の面倒を見るのが本当に大変で…(涙))
ちょっと何か精のつくものが食べたかったなぁと。で、にんにくがたっぷり入った黒豚入りのギョウザをチョイス♪
現在35歳のわたしは、一応もう新入社員ではないつもりですが、
↓の「新入社員が知らないビジネス用語ランキング」というgooランキングで挙げられているビジネス用語はほとんど分からなかったのですが(笑)。
かろうじて分かったのはOJTくらいかな。企業内でのトレーニングを表す「オン ザ ジョブ トレーニング」の略。
ま、そんなわたしでも、それなりにちゃんと社会人として頑張っておりやすm(_ _)m
新入社員が知らないビジネス用語ランキング
1 リスケ
2 あいみつ
3 コモディティ化
4 五月雨
5 ブレスト
6 NR
7 アサイン
8 OJT
9 ASAP
10 ステークホルダー
■今日の午後にしていたこと
そして今日のお昼ご飯は、昨日と同じ「りんご1個とバナナ1本」。
りんごはまだあと1個残っているので、明日もまたお昼はこのメニューかな~。それにしてもりんごの皮を「クルクルクル…」と剥くのは難しい…。
ところで今日も昨日に引き続き、全盲の新人たち相手に教育係みたいなことをしていたのですが、
正直、今の状態のままだと明らかに通常業務に支障が出ていますし、何より精神的にちょっと本当にキツイです。
なので、今日の午後上長と相談して、これまでやってきた通常業務の数を少し減らしてもらいました。
今日も2時前から1時間半ほど新人の相手をすることになりましたし、やっぱり業務を減らしてもらうという判断は正解でしたね。しかも結構早い時期での決断だったので、他の方にもそれほどしわ寄せはいかないタイミングだったと思うし。
で、今晩の晩ご飯。今晩は昨晩作った焼きそばの残りと、今日の夕方買ってきたお惣菜、
中華屋さんの黒豚入りギョウザを食べることにしました。最近、仕事が急にキツくなってきて(というか新人の面倒を見るのが本当に大変で…(涙))
ちょっと何か精のつくものが食べたかったなぁと。で、にんにくがたっぷり入った黒豚入りのギョウザをチョイス♪