■今日の午前中にしていたこと
今日は仕事中、この1カ月自分自身の中心になりそうな、大きなトピックが2つありました。
まず1つ目。6月いっぱいを使って、現在ほぼ手作業でおこなわれている、あるEXCELのデータ加工・編集業務を、わたしの手で自動化、つまりマクロ化することになりました(^^)。
まぁこの業務そのものは、わたしが今の会社に入社した頃から、それこそ3年近くやり続けている業務で、業務の内容はほぼ頭に入っていますから、
後はそれをプログラムのコード=VBAに置き換えるだけなので、作成すること自体は結構楽観視しているんですけどね(^^)。でも久しぶりに、楽しくお仕事ができそうな予感す♪
そして2つ目。昨年の10月末、会社主催のセミナーで講師(というかデモ要因(^^;)をしたのですが、
来月1日、またやらせてもらうことになりました(^O^)。…というかまたまた責任重大なんですけど(-_-;それよりデモ会場には当然プライベートPCを持っていくことになるのですが、
今回は持っていくPCそのものを「ちょっと考えた」方が良いかもしれないと現在思案中…。だってさ、最近わたしのプライベートPCはどうにも調子が良く無くて、突然再起動し始めたりするんだもんな(苦笑)。ってか笑いごとじゃないし、
本番中に突然再起動してしまった日にゃそれこそ目も当てられないので……orz。しばらく動かしてなかった「サブ」のPCを久しぶりに動かしてみることにするかな…。…でもコイツ、ちゃんと動くんだろうか(^^;
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨夕地元へ買い物に行ってきた際に買ってきていたサンドイッチのセット。
ちなみに中には何が入っていたのかというと……ま、忘れた(笑)。というか正直気にしている余裕がなかった(苦笑)。
たぶんハムサンドとか、シーチキンサンドとか、ヒレカツサンドとか、そんなのが入っていたと思うんだけど。
そして今晩の晩ご飯。今晩は久しぶりにちょっと気分が良かったので(笑)、だいぶ久しぶりにしょうが焼きとか作ることにしました(^^)。
…というか作り方、たぶんこれで合っているんだよな(苦笑)。本当に久しぶりに作ったから、作り方がだいぶうろ覚えになっていて…(-_-;
今日は仕事中、この1カ月自分自身の中心になりそうな、大きなトピックが2つありました。
まず1つ目。6月いっぱいを使って、現在ほぼ手作業でおこなわれている、あるEXCELのデータ加工・編集業務を、わたしの手で自動化、つまりマクロ化することになりました(^^)。
まぁこの業務そのものは、わたしが今の会社に入社した頃から、それこそ3年近くやり続けている業務で、業務の内容はほぼ頭に入っていますから、
後はそれをプログラムのコード=VBAに置き換えるだけなので、作成すること自体は結構楽観視しているんですけどね(^^)。でも久しぶりに、楽しくお仕事ができそうな予感す♪
そして2つ目。昨年の10月末、会社主催のセミナーで講師(というかデモ要因(^^;)をしたのですが、
来月1日、またやらせてもらうことになりました(^O^)。…というかまたまた責任重大なんですけど(-_-;それよりデモ会場には当然プライベートPCを持っていくことになるのですが、
今回は持っていくPCそのものを「ちょっと考えた」方が良いかもしれないと現在思案中…。だってさ、最近わたしのプライベートPCはどうにも調子が良く無くて、突然再起動し始めたりするんだもんな(苦笑)。ってか笑いごとじゃないし、
本番中に突然再起動してしまった日にゃそれこそ目も当てられないので……orz。しばらく動かしてなかった「サブ」のPCを久しぶりに動かしてみることにするかな…。…でもコイツ、ちゃんと動くんだろうか(^^;
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨夕地元へ買い物に行ってきた際に買ってきていたサンドイッチのセット。
ちなみに中には何が入っていたのかというと……ま、忘れた(笑)。というか正直気にしている余裕がなかった(苦笑)。
たぶんハムサンドとか、シーチキンサンドとか、ヒレカツサンドとか、そんなのが入っていたと思うんだけど。
そして今晩の晩ご飯。今晩は久しぶりにちょっと気分が良かったので(笑)、だいぶ久しぶりにしょうが焼きとか作ることにしました(^^)。
…というか作り方、たぶんこれで合っているんだよな(苦笑)。本当に久しぶりに作ったから、作り方がだいぶうろ覚えになっていて…(-_-;