視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活673日目

2015-06-23 21:53:53 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今日のお仕事。最近にしては珍しく、午後は2時間近くVBAのコード作成(=マクロ作成)に没頭することができました(^^)。
ここ1年くらいのわたしは1時間に多い時は3、4回くらい問い合わせのスカイプコールがくる、もしくは自分から問い合わせのコールをしている、というような状況が続いていたので、
こんな風に2時間近くも、プチプチとVBAのコードを書いていられたのは、本当にどのくらいぶりなんだろう?-。という感じ。
もっとも、本当は少し前にもそんなことがあったのに、わたし自身が覚えていないだけなのかもしれませんが(苦笑)。近頃、「都合の悪いこと」への記憶力がドンドン低下していっていて…(-_-;
どちらにしても、やっぱりわたしにはこういう「誰にも邪魔をされず何かに没頭できる時間」が仕事でもプライベートでも時折は必要なんだよな、と自分のことながら改めて確認(^^)。
わたし自身のレベルがだいぶ上がったこともあって、VBAのコードを書くこと(=マクロを作ること)が最近本当に面白くなってる(^^)v♪

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに作ってもらったサワラのホイル蒸しの残り4切れ。
コイツに限らず、現在のウチには残り物、賞味期限が近いものが結構たくさんあるので、しばらくはそれを意識して食事の献立を考えることになりそう…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は昨晩も食べた冷凍食品のワカメどっさりすだちうどんと、昨晩ヘルパーさんに作ってもらった肉じゃがの残りを食べることにしました。
ところでこれを書いている現在、時刻は午後9時半過ぎといったところなのですが、外は雨が急に強く降り出してきたな。まさか野球の試合が終わるのをお天道様が待っていたんだろうとは思わないけど(苦笑)。
まぁ個人的には、明後日通院をする際に雨に降られなければなんでもいいです(笑)。…いや、木曜日に雨降ることだけは本当にカンベンしてほしい…(祈)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする