■今日の午前中にしていたこと
準備とは言い訳の材料を作らないこと-。これは最近、イチローがとある記者に対して遺した言葉だそうですが、
これって、実はスポーツ選手に限らず誰にでも当てはまることなのかもな、とこの言葉を見た際にふと思いました(^^)。
そして自分自身にこの言葉を当てはめていくと、自分に取っての準備とは一体何だろう、と。
場面場面によってそれは色々あるんだろうけど、今の自分にとって一番大きなウェートを占めているのは、やっぱり今の仕事に対しての準備なんだろうなぁと。
仕事の中で利用するツールを十全に使いこなすために調べたり勉強したりすることもそうだし、一日の勤務を始める前に「一日の大まかな予定を確認しておく」ことなんかもそうなのかもしれない。
これらのこと、今はそれなりにできてはいるつもりだけど、考えてみれば20代の仕事していた頃は、こんなことちっとも考えていなかったよな~(-_-;。
で、あれから約15年-。気が付いたらもう40歳手前ですが、ま~一応ムダに歳は取ってないわけだと(笑)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨日に引き続き冷凍食品のたい焼き2枚(^^)。
そういえば気のせいかもしれないけど、今日は何だか涼しいような気がする、ウチの周り。
と思って、さっきiPadの気温表示を確認してみたら24度!?。夏なんだから無理なのは分かっていますが、毎日こんな涼しい日々が続いてくれたらねぇ~。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に、昨晩ヘルパーさんが作ってくれた残り物。
冷凍食品のかぼちゃコロッケ2枚にいわしの開き、そして茄子と玉ねぎとピーマンの味噌炒め(^^)。
準備とは言い訳の材料を作らないこと-。これは最近、イチローがとある記者に対して遺した言葉だそうですが、
これって、実はスポーツ選手に限らず誰にでも当てはまることなのかもな、とこの言葉を見た際にふと思いました(^^)。
そして自分自身にこの言葉を当てはめていくと、自分に取っての準備とは一体何だろう、と。
場面場面によってそれは色々あるんだろうけど、今の自分にとって一番大きなウェートを占めているのは、やっぱり今の仕事に対しての準備なんだろうなぁと。
仕事の中で利用するツールを十全に使いこなすために調べたり勉強したりすることもそうだし、一日の勤務を始める前に「一日の大まかな予定を確認しておく」ことなんかもそうなのかもしれない。
これらのこと、今はそれなりにできてはいるつもりだけど、考えてみれば20代の仕事していた頃は、こんなことちっとも考えていなかったよな~(-_-;。
で、あれから約15年-。気が付いたらもう40歳手前ですが、ま~一応ムダに歳は取ってないわけだと(笑)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨日に引き続き冷凍食品のたい焼き2枚(^^)。
そういえば気のせいかもしれないけど、今日は何だか涼しいような気がする、ウチの周り。
と思って、さっきiPadの気温表示を確認してみたら24度!?。夏なんだから無理なのは分かっていますが、毎日こんな涼しい日々が続いてくれたらねぇ~。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に、昨晩ヘルパーさんが作ってくれた残り物。
冷凍食品のかぼちゃコロッケ2枚にいわしの開き、そして茄子と玉ねぎとピーマンの味噌炒め(^^)。