視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1183日目

2017-08-08 18:11:29 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 先週、散々悩まされていた「iPadのvoiceoverが突然固まって音声が出なくなってしまう」問題。…とりあえず原因は何となく分かったような気がします。本当に何となく、ですが。
どうも日本語以外の文字列(とvoiceoverが認識した文字列)を読もうとすると、voiceoverが固まってしまっていたらしい。iOSのバージョンアップもしばらくサボっていたのですが、
バージョンアップしたらだいぶこの現象も収まった(ような気がする)ので、もしかしたらこれも原因の1つだったのかもしれない。
ローターの中にある読み上げの設定も少しいじって、とりあえず(完全な付け焼刃ですが)ストレスフリーでiPadが使えるようにはなったので、
しばらくはこれで騙し騙し使っていこうと思います。だいたいまだ買って3年くらいだもんな~。こんな程度の使用期間で壊れてもらっても…(*_*)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、朝勤務前に炊いておいたご飯の上から生卵をぶっかけての卵ご飯(^^)。
昨晩になってようやく木が付いたのですが、我が家は今お米のストックが全然ないんすよ。…本当に全然気が付かなかったorz。
お米不足でもさすがに江戸時代のように米騒動が起きるというわけではないですが(笑)、お米はわたしにとって主食なので、やっぱり無いと落ち着かないのですよ…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩の晩ご飯は、冷凍庫に保存しておいた
衣のついたチキンカツをノンフライヤーで揚げて、それを使ってかつ丼を作ることにしました(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする