■今日の午前中にしていたこと
ウチの会社は、大抵の社員が就業時間となる16:00前に、8人程度でグループ分けされているグループで毎日終礼をしています(^^)。
で、その終礼(と毎朝の朝礼)は、基本的にそのグループのリーダーが率先して開催することになっています。
(わたしは在宅社員なので、この手のグループ通話はスカイプかgoogleのハングアウトで)
で、今月から過分にも1つのグループを束ねることになってしまったわたしは、
毎日、自身が受け持っているグループの朝礼と終礼を「わたしの呼びかけで」毎日開催しているんですけど-。
…今日の終礼、実は自身の作業に没頭し過ぎていて、思いっきり忘れていました(^^;。わたしのグループにいるみなさんには本当に申し訳ないことをしてしまいました、反省…orz。
しかし、本当に1つのことに集中してしまうと、自分は周りのことをほとんど顧みなくなってしまうよな、と改めて再認識しましたわ今日は。
ただ、今後もまた同じようなことを起こしてしまう可能性が高いと思ったので、タイミング的に終礼の時間になる時間、15:50より少し前あたりで
ケータイのアラームを鳴らすようにしました。…今日の反省の意味も込めてorz。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、2枚だけ残っていた食パンにいちご2個、そしてプチトマト3個(^^)。
我ながらまるで朝ご飯のような昼ご飯(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方炊いたごぼうと牛肉の炊き込みご飯に、
昨晩ヘルパーさんに焼いてもらったギョウザの王将の焼きギョウザ12個(^^)。
ウチの会社は、大抵の社員が就業時間となる16:00前に、8人程度でグループ分けされているグループで毎日終礼をしています(^^)。
で、その終礼(と毎朝の朝礼)は、基本的にそのグループのリーダーが率先して開催することになっています。
(わたしは在宅社員なので、この手のグループ通話はスカイプかgoogleのハングアウトで)
で、今月から過分にも1つのグループを束ねることになってしまったわたしは、
毎日、自身が受け持っているグループの朝礼と終礼を「わたしの呼びかけで」毎日開催しているんですけど-。
…今日の終礼、実は自身の作業に没頭し過ぎていて、思いっきり忘れていました(^^;。わたしのグループにいるみなさんには本当に申し訳ないことをしてしまいました、反省…orz。
しかし、本当に1つのことに集中してしまうと、自分は周りのことをほとんど顧みなくなってしまうよな、と改めて再認識しましたわ今日は。
ただ、今後もまた同じようなことを起こしてしまう可能性が高いと思ったので、タイミング的に終礼の時間になる時間、15:50より少し前あたりで
ケータイのアラームを鳴らすようにしました。…今日の反省の意味も込めてorz。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、2枚だけ残っていた食パンにいちご2個、そしてプチトマト3個(^^)。
我ながらまるで朝ご飯のような昼ご飯(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方炊いたごぼうと牛肉の炊き込みご飯に、
昨晩ヘルパーさんに焼いてもらったギョウザの王将の焼きギョウザ12個(^^)。