視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1512日目

2018-12-12 18:25:22 | 在勤生活
 実は昨日、有給休暇取得して会社を休んでいたのですが、半分は会社近くで行なわれる会社の忘年会に参加するために休んでいたりします(笑)。
…だって、会場へ辿り着くまでに2時間くらいかかるんだもんなぁ。なもんだから、正直「仕事してから忘年会に参加」という選択肢は中々取りづらいんすよね…。
それに昨日は何の因果なのか、メチャクチャ寒かった…。それにプラスしての冷たい雨。
本当に、マジメな話、昨日は無事自宅へ帰ってこれて良かったと思います(苦笑)。
いやホント、こんな身体になっちまうと忘年会に参加するのもある意味命懸けですわ…orz。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1511日目

2018-12-10 19:23:58 | 在勤生活
 EXCEL2016とVBAのお話。今日、VBAで一行しかない表に対して並び替え処理をしようとするとファイルが壊れることが分かりました-。ってよく考えたらそんなの当たり前だろと(笑)。
ただ、この【ファイルが壊れる原因】にまで辿り着くのに2時間近くはかかったんすよね~orz。こういう、分かりにくい不具合は本当に嫌だ(>_<)。
(しかも原因が分かってしまったらしまったで、これの回避策を思いつくのに2分とかからなかったというのがまたムカツク(笑))
もっとも、今回は「そういう要素」を考慮しないでコーディングしたわたしが100%悪いのですが(^^;。
…きっと、これもやたら寒かった今日の天候のせいだと思う(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1510日目

2018-12-07 20:29:20 | 在勤生活
 …ふと気が付いたのですが、最近本当にまともに料理していない(^^;。台所に立った記憶といえば、カフェオレやコーヒーを飲むためにお湯を沸かすためくらいのものである(笑)。
ちょっとこれはマズイかも?-。ということで今週末は久しぶりに、台所に立って料理することにしました(^^)。…生麺のマルちゃんで焼きそばを作るだけですが(-_-;。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1509日目

2018-12-06 18:00:43 | 在勤生活
 今日、会社で作っているマクロの中で、ファイルシステムオブジェクトを利用してテキストファイルを作成する処理のコードを記述していて思ったこと。…めんどくせぇ(^^;。
いや、正直本当に思ってしまった。一応、仕事でVBA組んでいるのだから、それは言ってはいけないことなのでしょうが。
そもそもファイルシステムオブジェクトそのものがめんどくさいorz。…いっそ、クラスモジュールを使って疑似パッケージング化しちまうか?なんて考えてしまった(苦笑)。
…でもそれ、よくよく考えたら結構いいのかもしれない。ファイルシステムオブジェクトの何がめんどくさいって
普段あんまり利用する機会がないのに(恐らく主にEXCELをVBAで扱っているからそうなるのでしょうが)、メソッドやプロパティの記述方法がちょっと面倒ということ。
だったら、そのあたりをクラスモジュールを使って上手くパッケージング化しちゃえば-。…なんて書いていたら早速作ってみたくなってきた(笑)。
よし、今週末の宿題にでもしよう(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1508日目

2018-12-05 20:11:08 | 在勤生活
 最近、健康のことを考えてご飯の量を以前よりもだいぶ減らしているんですけど(特に白いご飯)
そのおかげなのか、最近何だかメチャクチャお腹が空いていて(苦笑)。実は今もそうなんすよね…。
だからといって間食が増えてしまうと本末転倒なわけで、必死に、そう必死に(笑)我慢しているわけなのですが。
さぁ~今晩はどうやって乗り切ることにするか…orz。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする