毎週木曜日は、怒涛の試乗の時間ですが。。。
果て無き愉しさ、その相棒。
"先進"を選ばずして、何を選ぶのか?
今回は特別にそんなお話です。
Porsche プラス1
「ただ速く、そして愉しく走るだけでは売れない!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/b7ec3dd158b4e097bf1df705e43548ea.jpg)
そんなことはないと思いますが、
現行の Porsche って、意外と荷室も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
脱いだら凄い系、驚くほどの収納能力があります
Porsche で週末の早朝に箱根を走る!
日頃のストレスを解消、深夜の首都高速を、湾岸を・・・
未だにセカンドカー は特別、スポーツカーは特別な時間にしか、
乗らないクルマと思い込んでる幸せな人たちもいるようですが、
このご時世・・・
早朝と深夜だけ走るために、クルマ買う馬鹿なんていませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ウナギ食べに行くだけに、クルマ買う馬鹿なんていませんよ
って、ここにいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
つまり、
現行のPorsche は乗り手を選ばない、
苦もなく普段使い出来る方向性のクルマなのです。
実際これ1台で全てをまかない、愉しまれている方も、
多いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
あくまでも普通のクルマ、運転しても別に緊張もしませんし、
気合を入れることもないし、のめり込んでしまう事もないしね
で、本題!
日常使用でも困ることの無い現在のPorsche ですが、
それでも家族や実用を考えると、4枚 or 5枚のクルマが必要に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
当然、愉しさ最優先ですけど
Porsche プラス1で考えると、
色々なクルマが考えられますが、
結構見かけるPorsche とのセットとして、
ウナツー調査員でもあるJun1さんや、
mippleさん、時々当blogへコメントを頂くO.J.シンプソンさんも
所有している、
Volkswagen Golf
昨年は、VWディーラーに通った結果、
毎週のようにセールスの方がDM&訪問してくれるので、
その熱にかなり興味津々な感じもありますが、
ディーラーでの短期試乗と、さらにはJun1さん号を試乗した際に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/f94c2c81226f9643754a588ad040a11f.jpg)
DSGはやっぱり賢い&快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
この手のシステムは頭の良さがポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
シームレスで全域快適なDSG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
これを体感してしまうとやっぱり目から鱗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
当然、環境にも優しいDSG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
DSG はスピードが速い遅いだけの先進技術ではないのです
やっぱり良いクルマ!
と、再認識しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そして最も大事な要素、
愉しいクルマだという事実
を、DSGが後押ししてくれています
Porsche と Golf 、乗ればそれぞれのキャラクターが
明確化され、何ともステキなコンビだと思います
このコンビを選ばれている方って賢くてスマート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
知れば知るほどその選択って素晴らしいと尊敬レベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
予想以上の買得車って感じでしょうか
実用レベルでも申し分の無いクルマですし、
サイズ的にもコンパクトなイメージがありますが、
実は結構大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
デザインも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
肩肘張らずに乗れて、
優しいクルマっていうのも大事です
さらには一目でそれとわかる顔とスタイリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
これって物凄く大事
どこのクルマでつか????
なんてデザインの多い中、ゴルフは誰にでもゴルフと
認識できるデザイン、ステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/d4d308c75db6cfe6d09e45504773925a.jpg)
私であれば、
Golf GT TSI でOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
将来的には当然、
1.4L 7-Speed DSGで!
なんとなく、コンパクトSUVのティグアンなんか
イイんじゃないかなぁ~と思った過去もありますが、
このクルマを
Porsche プラス1として、
考えたときは、かなりの有力候補
同じお金を支払うなら、
断然、先進技術が集約されたクルマを購入すべき!
今フォルクスワーゲンのクルマを買おうと考えるのであれば、
迷うことなく、DSG しかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
こんな素晴らしい技術を手に出来るなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
他を選ぶ理由が思いつきません
DSG が目の前にあるのに、買わずにどうする・・・的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
DSG を買わずに何買うの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
・・・的な
私もMarch がCVTでなかったら絶対に購入してませんから
新しいモノに拒否反応、食わず嫌いって本当に損だと、
自身の反省から痛感しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
判定する前から結論、目も耳も閉じてその存在を無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
音楽にしろ、クルマにしろ、アソビ全般での食わず嫌いって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
まずは黙って食え!
Volkswagen を下位に見るボルボユーザーの
思いもわからないでもないですが、順位などどうでもいいことで、
イメージ戦略で日本だけで構築された高級=ボルボなイメージ、
実際アドバンテージは、Volkswagen にあるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
魅力ある企業かどうか?クルマかどうか?
と考えた時、自ずと答えは出てしまうのです
数回に分けてエントリーしてまいりました、VWキャンペーンは、
違いのわかる人は、既に選んでいる
という結論で、The end
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)