ハッピーハロウィン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
結構根付いてきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも既に街は早くもクリスマスの飾りつけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
年末まであっちゅーまですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
さてさて本日はハロウィン
を楽しみつつ、
昨日の出来事を少々・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/60feda6e189d6113ec211e6052583df6.jpg)
北米では「コスコ」で当たり前のように通じるお店が、
何故日本では「コストコ」と呼ぶのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
不思議に思っていましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
Wikipedia によると・・・
Costcoの発音はコストコよりも限りなくコスコに近いが、
日本では、Costcoが日本進出する以前から
中華人民共和国国営の船会社である
COSCO(China Ocean Shipping)が
「コスコ」を既に使用していたことと、
tを「ト」と読む日本人の慣習とにならって、
「コストコ」と表記されるようになった。
なるほど、なるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そんな「コストコ」に久々に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
モーターショー開催地の激近いこの場所ですが、
上手く渋滞を回避しつつ、店内へ・・・
そして買い物を終わらせ、エスカレーターへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
えええええええええええええええええ!
前方に何だか見覚えのある2人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/70b1fe677e15bc75e82fce93908d6d7b.jpg)
「奇遇ですね!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
「おパール夫妻」がモーターショーの調査後に、
我が街ベイタウンでチンタンタンランチをして、
そして初コストコを満喫したようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/67c3d2ef4ed54a06d0d4e0fd37b331ac.jpg)
物凄い買い物ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
どんだけ食べるの???というぐらいの
クロワッサンに色々買ったようで。。。
あ、ケルヒャーまでありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
高圧洗浄機、コレはズバリ買いですよ、買い!
コストコと言えば、UJさんお勧め商品でもあるアレ!!
ティラミス1350gです
ちなみに私は購入したことも、食べたこともありませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
一応お勧め食品という噂なので事前に、
お勧めしておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして、しっかり購入していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
実はケルヒャーも事前にお勧めした商品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
これは私も購入済です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/65e51d0c87841e7af5fcfc0689e5a9d8.jpg)
でも購入先はコストコではなく、
ジャパネットたかたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
TVでの日曜日までの還元祭を見て、
日曜日の夜にオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
そして火曜日に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
さすが早いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/7b456e18e846237443041d72efd033b5.jpg)
たかた社長の携帯クリーナーも付属![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
還元祭のプレゼント応募はがきも同梱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
10Mのホースもジャパネットたかたオリジナルですので、
この高圧洗浄機でベランダからクルマまで、
しっかりキレイにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実際には購入前に同タイプを借りて、
その実力を確認済みなので、
今回は間違いのない買い物と言えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ケルヒャーの効果の心配はないのですが、
11月2日までの賞味期限の1350gティラミスを、
「おパール夫妻」がいかにして食べきるのかが、
現時点での心配事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
結構根付いてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも既に街は早くもクリスマスの飾りつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
年末まであっちゅーまですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
さてさて本日はハロウィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
昨日の出来事を少々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/60feda6e189d6113ec211e6052583df6.jpg)
北米では「コスコ」で当たり前のように通じるお店が、
何故日本では「コストコ」と呼ぶのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
不思議に思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
Wikipedia によると・・・
Costcoの発音はコストコよりも限りなくコスコに近いが、
日本では、Costcoが日本進出する以前から
中華人民共和国国営の船会社である
COSCO(China Ocean Shipping)が
「コスコ」を既に使用していたことと、
tを「ト」と読む日本人の慣習とにならって、
「コストコ」と表記されるようになった。
なるほど、なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そんな「コストコ」に久々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
モーターショー開催地の激近いこの場所ですが、
上手く渋滞を回避しつつ、店内へ・・・
そして買い物を終わらせ、エスカレーターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
えええええええええええええええええ!
前方に何だか見覚えのある2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/70b1fe677e15bc75e82fce93908d6d7b.jpg)
「奇遇ですね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
「おパール夫妻」がモーターショーの調査後に、
我が街ベイタウンでチンタンタンランチをして、
そして初コストコを満喫したようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/67c3d2ef4ed54a06d0d4e0fd37b331ac.jpg)
物凄い買い物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
どんだけ食べるの???というぐらいの
クロワッサンに色々買ったようで。。。
あ、ケルヒャーまでありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
高圧洗浄機、コレはズバリ買いですよ、買い!
コストコと言えば、UJさんお勧め商品でもあるアレ!!
ティラミス1350gです
ちなみに私は購入したことも、食べたこともありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
一応お勧め食品という噂なので事前に、
お勧めしておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして、しっかり購入していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
実はケルヒャーも事前にお勧めした商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
これは私も購入済です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/65e51d0c87841e7af5fcfc0689e5a9d8.jpg)
でも購入先はコストコではなく、
ジャパネットたかたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
TVでの日曜日までの還元祭を見て、
日曜日の夜にオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
そして火曜日に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
さすが早いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/7b456e18e846237443041d72efd033b5.jpg)
たかた社長の携帯クリーナーも付属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
還元祭のプレゼント応募はがきも同梱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
10Mのホースもジャパネットたかたオリジナルですので、
この高圧洗浄機でベランダからクルマまで、
しっかりキレイにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実際には購入前に同タイプを借りて、
その実力を確認済みなので、
今回は間違いのない買い物と言えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ケルヒャーの効果の心配はないのですが、
11月2日までの賞味期限の1350gティラミスを、
「おパール夫妻」がいかにして食べきるのかが、
現時点での心配事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)