けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

第1隊 C3、第2隊 C2に到着!! 

2011-10-03 21:30:18 | マナスル2011

飯田橋留守番隊より発信しています。

けんけんより連絡があり。

まず、14時30分に女性チーム(第1隊)がC3に到着。

そして15時に男性チーム(第2隊)がC2に到着しました。

 

なんと、8人全員が元気に到着しています!!

 

無風の絶好のコンディションのなか、隊員は頑張りました!!

 

ネパールスタッフも頑張ってサポートしてくれています。

装備の忘れ物が判明した関係で、シェルパの一人が

上部キャンプ(C4)から一旦C2に降りて、再度登り返して

先程C3に戻ってきたそうです。

 

と、簡単に書きましたが、隊員がほぼ半日かけて、一つのキャンプ間を

「ひーひー」言いながらやっと移動できる間に、キャンプ3区間分を

あっという間に、荷揚げをしながら移動です・・・。

またまた強靭シェルパ伝説が生まれました。

 

シェルパの名前、忘れました・・・。

チェパのお兄さんです。どなたか名前をご存知な方は

コメント欄に書き込んでください!!笑

 

明日はさらに各隊、1キャンプ移動します。

天候は6日までの間は良い予報が出ています。

予報通り晴れるように、祈ってください。

 

いつも応援ありがとうございます。

 

応援は他人任せの飯田橋留守番隊でした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祈りしています (abbeyyuk)
2011-10-04 22:54:34
天候に恵まれてよかったです。

今日、朝日新聞で近藤さんの記事読みました。
最後まで、皆様が、無事に帰られることお祈りしています。
返信する
がんばって! (とっきー)
2011-10-04 21:01:56
シェルパってやっぱ凄いのね
皆さん無事登頂して、無事降りてきてください
返信する
Unknown (takuya)
2011-10-04 16:14:27
このまま、このまま!!
天気の神さん。
山の神さん。
見てくれてます!

風の神さんも味方につけちゃいましょう。

がんばれ!
返信する
頑張って!!! (ke-ko)
2011-10-04 03:30:11
無風の絶好のコンディションが続きますように・・・。祈ってます。

皆さんの一歩一歩を、たくさんの人が応援し、すばらしいスタッフの方々が支えて下さっているのが伝わってきます。
どうかこのまま無事、登頂できますように
一歩一歩を大切に!がんばってください!!

近藤さ~ん!神戸で待ってます!!元気に帰ってきてくださいね!!
返信する
Unknown (CHLEA)
2011-10-04 00:00:32
みなさん登頂に向けて、元気に進んでおられるようで、私も応援に力が入ります!

一歩一歩慎重に、一歩一歩味わいながら、楽しんで下さいね♪
最後の最後まで応援しています!
返信する
ニコニコ! (aya)
2011-10-03 22:19:46
みなさん元気にしていらっしゃるようでよかったです。
今日は東京も冬がそこまで来ているような寒さですが・・・比べものになりませんね!(^^ゞ
このままお天気が続きますように!!

チェパのお兄さん!やっぱかっこいいのでしょうか!?

つけたしっぽいけど、飯田橋留守番隊さん、いつもありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。