けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

これから下山

2006-04-30 11:49:32 | チョモランマ06
飯田橋の留守番隊より発信しています。

デポキャンプでの一夜が明け、みな元気とのこと。
これから下山です。

<けんけんから追記>
ありがとう飯田橋。
実は、あれからみんなの体調を見て、上に登ることを決めました。
1時間くらいの歩きです。
夜に呼吸が上手ではない“しゃぼん玉”には一晩中0.5ℓの
酸素を吸入してもらいましたので、コックのミン・バードルと
一緒にゆっくりと先に下りてもらいました。
(皆さん知ってます?呼吸って上手い下手があるんです。
何十年もしてきたその呼吸や深呼吸がまったく効率が悪いことも)

結局、到達高度は、レジェンドCで5884m位、気圧では
もう少し上だったかな。たくさんの氷塔と再び顔をあらわした
チョモを見てメンバーたちは興奮していました。
10時30分頃に下山を開始。ゆっくりとTBCへ。

Photo:朝の日当たりは良く、清々しいデポキャンプ。
    さ~て、これからどうすっか!

デポCに到着!

2006-04-30 07:57:32 | チョモランマ06
前回のチョーオユーに引き続き、留守番隊よりブログをアップいたします。
よろしくお願いします。
現地時間3:40、デポC(インタム)に隊員が到着し始めました。今日は天気は良いけど、とても寒いそうです。
1番乗りは、タケチャンマン!次にマコロジー、けんけん。

5:20にはみずきっくすと一緒に、オカーサンとクムジュンコが到着。しゃぼんだまはシェルパと一緒であと1時くらいかかりそうとのこと。シェルパ2人も迎えに向かってるみたいです。
また連絡入り次第、ブログします!

<けんけんから追記>
飯田橋ありがとう。(なんか“ヒューストンありがとう”みたい!)
週末だってのにブログにコメントしてくれた皆さんありがとう。
無事にデポは往復できました。
気温は外気-13度、テント内-7度。
何が言いたいかって、人間は暖かいと言うこと!

Photo:寒い夜を迎えるインタムのデポキャンプ。
   暖かいアライのDXドームを利用しました。



今朝のチョモランマ。

2006-04-29 14:23:10 | チョモランマ06
本日はヤク輸送の日です。
ヤクはTBCからデポC(インタム)まで移動し、
明日にABCに入る予定です。

輸送の量やタイミング、シェルパの人員の配置から
メンバー全員もあわせてデポCに移動し宿泊をして、
明日はTBCに戻ってくる予定にしました。

PCを持っていくことになると、電気関係のデパイスも
すべて移動させなくてはならないので、
今回は1泊なのでPCは持っていきません。

更新はできないかもしれないので、
ご了承ください。

メンバーは、ネパール時間10時前に出発しました。
今、ヤクへの荷物の計量が終了しましたので、
私も追いかけて出発する予定です!
ただいま11時10分です!

Photo:ヤクに荷物を載せるヤクドライバー。ヤク工ともいいます。

お祈りができました。

2006-04-28 22:22:40 | チョモランマ06
綺麗にリペアされた慰霊碑に花や飲み物を供えました。
お線香も日本のものとチベットのものと2種類。
火がなかなかつかなくて大変でした。

祥子先生の碑に手を合わせている間、
シェルパたちは、ロンブク寺院へお祈りを受けにいきました。

お祈りが終わり、いろいろ本格的行動が開始されます。

Photo:ちょっと凛々しいメンバーたちの顔です!

みんなでお祈り。

2006-04-28 22:16:54 | チョモランマ06
みんなひとりひとり、手を合わせてくれました。
「僕たちを守ってください…」とか、
「山頂へ導いてください…」とか、
メンバーたちの口から聞こえた気がします。

この小さな祈りが、大きな成功へつながるように。
ただただ祈りました。

メンバーたちは全身全霊をかけて登頂し、
そして、またここに帰ってきて手を合わせます。

Photo:リペアされた慰霊碑に手をあわせるタケチャンマン。


祥子先生の碑。

2006-04-28 22:09:26 | チョモランマ06
プジャが終わってから、遅めの朝食。
おかゆと味噌汁でみんな嬉しい。

午後一番に、中国登山協会のある小山に出向き、
みんなで大田祥子先生の慰霊碑に手を合わせにいきました。

慰霊碑は、2年もたっているので、
刻まれた文字の色が抜けており、用意していた
マジックで色をつけました。
メンバーたち全員で手伝ってくれました。

Photo:オカーサンは、祥子先生と忘年会で会ってるんだね。
     燃えると南無阿弥陀仏の文字が灰に出る平たいお線香を持ってきてくれま
した。


プジャもたけなわ。

2006-04-28 22:01:30 | チョモランマ06
後ろのゴザ席に座っていたメンバーたちは、
ニマ・ヌルブのお経の間も写真を取ったりして落ち着かず、
結局、祭壇の前で立ち見となって、ピースサインなんかして!

お経を唱えながら、ライスを投げたり、
最後にツァンパを空に向けて投げたりしたあと、手に残ってる
ツァンパを顔や肩になすりつける。顔は、真っ白。
ビールなんかも出るから、いい気持ちになる!
今年は僕だけ飲んだみたい。
なかなか面白いでしょ?

Photo:後方は、ロンブク方面です。

プジャの祭壇をつくるシェルパたち

2006-04-28 21:54:21 | チョモランマ06
前回のチョー・オユーに引き続き、お経を読む坊さん役は、
最年少のニマ・ヌルブです。
普段カトマンズでは、袈裟を着ているときもあるんですよ。

9時から朝飯抜きでプジャが開始。
テント場の裏にある砂利の丘の一番真ん中に祭壇を作りました。

Photo:坊さんの定位置に座るニマ・ヌルブと祭壇を手直しするダワ・テンジン。


今朝のチョモランマ!

2006-04-28 21:25:12 | チョモランマ06
けんけんです。
本日、チベットは快晴!
風もそこそこで、プジャをするには最高の天気です。

朝一番にキッチンテントの真ん中に
無線用アンテナ兼フラッグポールをたてました。
どうです?絵になるでしょ?

Photo:フラッグの一番上は、オカーサンがダイソーで買ってきた
    鯉のぼり!真ん中がAGフラッグ。その下が今回のスポンサー
    のひとつでもある苗場プリンスホテルのフラッグだよ~!
    ナイキの旗は黒なのでこちらの縁起上飾れません。残念。


帰ってきてから、けんけん電気テント完成!!

2006-04-28 03:57:50 | チョモランマ06
つっても、あんまり前と変わらないかなぁ?
コード類はまとめたつもりだけど。

一番左の方に超高所で使えるタマちゃん(た)が作ってくれた
ハギワラシスコムのシリコンディスクが入ったスペシャルPC。
前回のチョモランマ登山隊でなんと山頂からメールを送ったやつです。

上にGPSの「GARMINレジェンドC」がちょこんと乗っています。
これが、僕らの行動した軌跡を記録してくれているんですよ。

その隣が愛しの「レッツノートW2」。僕と世界中を旅しています。
残念ながらABCでは、標高が高すぎて動きに不具合がでます。

その後ろが、衛星端末のr-Bganで、その木箱の下に
バッテリー類が3つも隠されています。
一番手前のナショナルのものが、今回の新兵器で
メタハイ6000という12Vのバッテリーだよ。>パナ小谷さん使えてますよ~!

その隣の白いプラパールの箱の上には、
ソーラーから各バッテリーへの充電を調整する
分配器と12Vから100Vへのインバーター変換機。

その上の青いのが、中国製のソーラー照明セット。
チョモさんの買ってきてくれたソーラーは、食堂で使っています。
これは今回シガールで手に入れました。一回り小さい私専用!
おかげで今の時刻でも作業が出来ます!

さて、0時をまわりました。外はそよ風程度です。星がきれいです。
今TBCで明かりのついているテントは、ここだけですね。
メンバーもミズキも今日は疲れていて、ぐっすりだと思います。

明日は、プジャの儀式をします。お祈りのことです。
これが終わらないとシェルパたちは動きません。
明日またご報告しますね。では。

Photo:けんけんTBCテント by ARAI TENT 「EX-DOME 6」



落石ポイントはこんな感じ。

2006-04-28 03:57:29 | チョモランマ06
砂利の塔が立っている感じでしょ?
中は、氷で固まっていて、大きな石があると陽があたらないから、
その石の真下だけ残って、周りは融けて崩れるってわけ!
だから、こんな変な形で残ってしまうのさ。(^v^)
テーブルにも見えるのでテーブルストーンとも言います。

この下をメンバーは通過しているんです。
今日は、雪の影響もあって、落石は多かったな。
“あら爺”のそばまで落ちてきました。
逃げる間合いをとるために、5~6mの間隔をあけて歩くんだよ。

Photo:氷河上のモレーンでは、よく見かけるテーブルストーンですが、
    岩峰になっているのは珍しい。軽自動車くらいの大きさがあるよ!

デポキャン目指してトレッキング!

2006-04-28 03:57:10 | チョモランマ06
10時に出発して、ゆっくりと歩いて順応トレッキングをしました。
TBCからデポまでは、ロンブク氷河のサイドモレーンを歩いていきます。
落石がとても多いところなので、上を気にしながら歩いています。

結局、雪がまた降り出して、東ロンブクに入ってから、
標高5500m弱くらいで引き返しました。
まあ、順応としては十分だと思います。
とにかく疲れないように体調を崩さないようにしないとね。

マコロジーは、秋にチョー・オユーに登頂していますから、
絶好調です。他の人たちはだいだいひとかたまり!
15時30分にTBCに到着してララ・ラーメン食べました!

でも、2時間後にまた夕飯も食ってる。
みんな、だんだん食欲がでてきたぞ~。

Photo:サイドモレーンの土手に乗り上げて、一休み!
    誰が誰でしょう?右の斜面から落石がきます。

一晩で真っ白です。

2006-04-28 03:55:35 | チョモランマ06
けんけんです。
ネパール時間で23時30分です。

中国時間のときは、1時間ズレだったから、
けっこうリアルにブログを見てもらえたけど、
ネパール時間に順応しちゃうと、
3時間15分の時差なので日本では真夜中で、
翌日に見てもらうようだね。
頑張って、早い時間にブログアップできるようにしますね。

昨夜の雪が山もベースも真っ白にしてしまいました。
そう、「仮BC」って23年前に教えてもらった気がしますよ。>チョモ大先輩!

photo:朝のモーニングティーが終わると、洗面器でお湯を各テントに運びます。
    顔洗ってるとこだけど、前髪はすでに凍っています!


昨夜からネパールタイムです。

2006-04-27 02:36:55 | チョモランマ06
というわけで、今はネパール時間で23時15分。

夕方から降りはじめた雪がさっきまで降っていましたが、
今は、星空です。明日は、デポキャンプ付近まで、
高度順応トレッッキングに行きます。

でも、雪が多すぎたら中止ですね。
それではまた明日!

ps:明日からAGにはニューフェースが登場します。
  今後ともよろしくお願いします!

Photo:雪の中、けんけんテント前を通るおかーさん。


けんけん電気テント未完成。

2006-04-27 02:34:42 | チョモランマ06
個人装備の整理もしながらだったから、
電気関係の整理が遅れました。
テント内の整理が出来たのは、夕食寸前でした。

Photo:ソーラーは4種類。PCや無線、照明など多目的に使われます。