いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

デジカメ壊れる!!

2013年05月06日 22時05分09秒 | 日記

昨日、キャノンの愛機のデジカメが故障してしまいました!!

電源は入るのですがいったん出てきたレンズが引込んでしまい、撮影不可能!!

オーマイ・ゴット!!

いつもデジカメは持ち歩いていたのですが、愛機がないと外出する気にもなれません。

それほどコンパクト・デジカメとは密接にお付き合いするようになっていたのを今、気がつきました。

早速、購入したヤマダ電機に修理依頼の申込み。なんと2,3週間かかるとのこと!

保証期間で無料ではあるが、これはかかりすぎではないか?

利益に結びつかないのでおざなりになっているのか?

そう思ってしまいます。すぐ使いたい人は私を含めて多くいると思うので・・・・。

アフターフォローはもっとしっかりやらないとリピーターにならないですよ!

どうしよう、もう1台買おうかと思いましたが、今月は出費が多く、あきらめました。

「できるだけ至急にお願いしますね!」

ヤマダ電機の修理担当の比較的美人であった女性店員に強く言えず、

すごすごと戻ってきてしまった私でした・・・・・・。かなしい・・・。

ブログに影響が出るなあ・・・・・。

(写真と文章はまるっきり関係ありません。あしからず・・・・)


海辺で・・・・・

2013年05月05日 23時03分25秒 | 自作デザイン

防波堤で海を眺めるふたり。ふたりの距離は微妙ですが、彼女のバックが外側なので大丈夫そうですね。

もはやふたりの間に壁なんぞ、ありません。

広大な海を前に夢を語らっているのでしょう。こんなところで冗談なんか言えませんね。

私も昔はこんなことがあったかなー??しかし、今年は再挑戦してみます!海でふたりっきりで。

気持ちだけ若い困ったちゃんより。永遠の青春ですね。まったくもう!

横須賀港、ヴェルニー公園にて(極細油性ペン+水彩)


女性が髪型を変える時

2013年05月05日 23時00分35秒 | 自作デザイン

会社に私と仲が良いB子がいます。飲み友です。コイツはよく飲むんですよ。

飲んで飲んで昔はよくグデングデンになりました。趣味はまったく違うけど性格は合いますね。

言葉がいらないくらい・・・・・・。

そのB子が突如として後ろに縛っていた髪をほどいてパーマヘアーをストレートにし、ロングヘアーに

したんです。

理由は、私がロングヘアーが好きだと話をしたことがあってその直後だったのでその影響かもしれません。

下のイラストがビフォー・アフターです。

私の思い違いかもしれないけど、女性が髪型を変える時ってかなりの決心だと思います。

私なんか髪型変えられませんよ。変える余地もないしそんな勇気ない・・・・・・。トホホ。

(極細油性ペン+水彩)


江ノ電

2013年05月04日 08時07分35秒 | ぶらり見て歩き

湘南海岸を走る江ノ電を撮りました。

江ノ島駅より長谷(はせ)駅まで6駅歩き、ベストショット(自分ではそう思う)を撮りました!

この2枚をご覧下さい。江ノ電が車のスレスレに走っています。ここでは電車が優先なんです。

あぶなっかしいですね。江ノ島付近では路面を走ります。

↓ 下の写真がそうです。これはなかなか見られないペイントと看板です。

 

江ノ電は4両編成で、2両編成の異なったデザインの電車を2編成つなげています。

写真は300系と言われるもので現役江ノ電の最古参(昭和30年製)だそうです。もう60年くらい走って

いるのですね。

 

商店街を走る江ノ電。

 

クラシックな色違いの江ノ電です。クラシックですが車両は新しいです。

 

これは絵画号と言われる江ノ電です。かわいい絵が全面に描かれています。

道路の右側は湘南海岸。青い海が広がっています。潮風を感じながら江ノ電は走ります。

急カーブを曲がる江ノ電。

極楽寺駅。若い女子が多かったです。近くに恋がみのるお寺があるのでしょうか?

鎌倉高校前駅、やはり若い女子が多いですね。江ノ電はほとんどが単線です。そのため、対向車両が

来るまで停車することもあります。

 

江ノ電の線路脇に家。なんと柵がありません。自宅のすぐ前に江ノ電がおおきな音をたてて走るのです。

 

鎌倉駅に着いた江ノ電。降車のお客様を降ろし、乗車のお客様を乗せます。

GWに入ったため大忙しです。

 

 

 

 


小田原城

2013年05月01日 00時34分13秒 | ぶらり見て歩き

小田原城に行きました。小田原は初めてです。先に小田原城の説明です!

【小田原城天守閣】

 

現在の天守閣は、昭和35年(1960)5月に、市制20周年の記念事業として復興したもので、宝永時代の再建時に作成された引き図(設計図)や模型を参考に、鉄筋コンクリートで外観復元したものです。内部は、古文書、絵図、武具、刀剣などの歴史資料の展示室となっています。標高約60メートルの最上階からは相模湾が一望でき、良く晴れた日には房総半島まで見ることができます。

堀にかかるあざやかな赤い橋です。大きな鯉がたくさんいます。どこの鯉も同じですが、人が近寄ると

「ごはんくれー!」って寄ってくるんですね。↓ ↓ ↓ 

 

立派な門ですが後年、修復され、作られたようです。それにしても重厚感がありますね。

 

モダンな大正期の建物ですが、今は事務所として使われています。無人でした。

 

石垣です。土台はそのままになっていますが、上の部分は平成に入って修復されています。

はっきりとわかりますね。土台の部分、カビが生えていて時代を感じさせられます。

 

これは城内にあった藤棚です。

残念ながら小田原には小田原城くらいしか見所がないような気がします。