イタリア2日目
バチカン美術館を出た後、城壁沿いをてくてく10分程歩いてサンピエトロ広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/62175b1bedd34406befe815c0277dbd8.jpg)
まあね、覚悟はしたんですがやっぱり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/96686a65a483e4673cfc282406d960c4.jpg)
こんな大行列。。。
なんか見たことある風景だと思ったら。。
そうです!
水曜どうでしょうのヨーロッパ完全制覇で、
どうでしょう軍団が最後の審判を見る為に並んだ大行列です!!
いやいやこれ大聖堂の行列ですから。
当然どうでしょうでも大聖堂を見て出てきてしまった後外へ出てきてしまいます。
俺はミケランジェロが見たいって言ったんだ、調べもしないで行列に並ぶなっと大泉さんが藤村Dへぼやきます
それにしても大行列。。。30分程ならんでようやく入り口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/bb1f3b9d211768ea52ed6ffffe1cf259.jpg)
荷物検査で手間取るようです。
高いところ大好きなので懲りずにクーポラに登ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/05e506af483c5194e001052de5908a32.jpg)
エレベータだしね!
切符売り場で再度行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/db710959347e208a445370c27034dbcb.jpg)
15分ほど並んでようやく購入!
当然エレベータです。(7ユーロ/一人)
しか~し薄々気づいていたんですが、一番上までは行かないんですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c06375cacd895516ac8d3c0bd5787f65.jpg)
エレベータはクーポラの下まで。
そこから320段の階段が始まります。
クーポラの内部で大聖堂を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/f5e89ec286789b8f808db20b9b425f61.jpg)
カテドラ・ペトリが奥の方に見えています。
狭い螺旋階段をゼイゼイ言いながら登っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/8eb301641ae64fa5c29aac6ff75d6ff0.jpg)
15分程登ってついにクーポラの上へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/f7867c25ecfa34d506991e1b510bc3d8.jpg)
サン・ピエトロ広場側 オベリスクが中央に、サンタンジェロ城が奥に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/f16e8d79903b803b532ed430c87fbc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/6d248d3ccfb3d14768a712cbae667cf0.jpg)
良い眺めですね~風が気持ちよいです!
しかし実は凄い人。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/88e5470f40afe8c9437a7d6833141974.jpg)
押し合いへし合いしています。こんなに人が乗って大丈夫でしょうか。。。
そろそろ出口へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/558ffc10ddbf33933bd01a06d32ea9f8.jpg)
色々な言語で書いてあります
次は大聖堂内を見学
鳩のモチーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/8bc319443c14d5df7b10c570eb52b7da.jpg)
クーポラ内部を見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/87732ec5c353d6484e819fa8f1351b8a.jpg)
ベルニーニ作ブロンズの大天蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/b384b253fee176d92892009ea29387ad.jpg)
その奥には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/f7cd3a206d5aa60c963cb949aa8839da.jpg)
精霊の象徴、はとのステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/81f7f7f8fe6f845c1d2086cf5da6c2d6.jpg)
クーポラから差し込む光が幻想的
サンピエトロ大聖堂の見学を終え、
さすがにくたびれたのでカフェを探してうろうろ。。。
結局リソルジメント広場のピザ屋で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/426f314316df76cd984cc6c7bbf0461f.jpg)
マルゲリータとサラダを頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/0eeb674e5f3adc8cf8183eaf20154cfc.jpg)
ピザうまし!
うっかり買ってしまった炭酸水はやっぱり不味し。。イタリア人は好きなのか
相変わらずのボリュームでお腹も一杯になったので、
オッタヴィアーノ駅から地下鉄でレプッブリカ駅へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/6b1eacbaee7321054d701022a1f04d82.jpg)
地下鉄は物騒で人に囲まれると聞いてましたが、
うちらは貧乏そうに見えるのかそんな雰囲気は無し。。。
レプッブリカ駅から、ナツィオナーレ通りのスーパーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/61460f937805ec1a0b5deec3459565eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/9ff7950754806b3e7c9b395359be5d65.jpg)
野菜が異様にでかい。。。
さっきのピザですっかり満腹になったので夕食は無しに。
明日の朝早いので朝食のサンドウィッチとサラダを購入してホテルへ戻る。
嫁はすっかり歩きつかれて早々に就寝。。。
私はローマの夜景を見ておきたかったので、
9時過ぎに再度一人でカメラ片手に出かけることに。
ナツィオナーレ通りをヴェネツィア広場方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/2294ce1afb020f1b6d7c57e63ee9065b.jpg)
ヴェネツィア広場を過ぎて右側の路地へ入っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/473d0c77059f40ed38fa30e12ef615a7.jpg)
ホテルから20分程歩いてパンテオン到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/10accdeedd6daeb59fe91d78924a2663.jpg)
ライトアップされて荘厳な雰囲気に満ちています。
そのスケールに圧倒されます!
前のロトンダ広場はカフェが取り囲んでいて賑やかな雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/189a4bd56e924636de66df67cdbe80d9.jpg)
そこから西に5分程歩くとナヴォーナ広場に出ます
四大河の噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/1640b5e4621baa391e6b156dd0253919.jpg)
ムーア人の噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/b538545df658c2cf5c8df954885aad39.jpg)
こちらもカフェが軒を連ねて賑やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/6115f87eb30d61fa19f72aa0416426fc.jpg)
夜も遅くなってきたので、後ろ髪惹かれる思いで広場を後に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/b0c58abbde4eccf521e6d41f0ac4ea31.jpg)
ヴィットリアーノへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/3c77f8b53f4acc30b55b186d4b803b5e.jpg)
夜のヴィットリアーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/acae495b38c222c189e77e97e570cdc8.jpg)
綺麗ですね!
そこからフォーリインペリアーノ通りへ入る
さっそく有るのがフォロトライアーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b9a786ec81f751a7fa13819e6ba5ba2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/e40db1dcc7b4af88a93248da19952673.jpg)
そこからコロッセオへ向かっててくてく歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/2bc87c456d37f784bbbc99c066c2dbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/c21ea3a7a9b69bf0c2119d81c0e5cb66.jpg)
ヴィットリアーノから10分程歩くとコロッセオが見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/aa94065ea4c5e0c850388f509e2f44a4.jpg)
疲れも忘れて歩きます
コロッセオへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/59f358c2f51097639a5ff2635af7742a.jpg)
これまた凄い存在感!!
ライトアップが綺麗です!
しばし夜のコロッセオを眺めてると10時20分。。。
計画では地下鉄B線で帰るつもりでしたが、もう終了してる。。
さすがに歩いて帰る気力は無いのでバスを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/2e95c637d5d933f92baf35453e4341ea.jpg)
でもどれ乗れば良いんだ?
悩むこと数分、結局分からないので帰り方向に向いそうなバスに適当に乗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/2daf2b09aea58f38825e7362da855ef5.jpg)
切符買ってないですが、ローマパスを持ってるので良いことにしよう。
どこに連れて行かれるか不安なので窓の外と地図をにらめっこして走ること10分
テルミニ駅に停車したのですかさず下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/4b227349c1ccb32d6efd2ba609f461d2.jpg)
ここまで来れば歩いて帰れます。
5分程歩いて共和国広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/e0c1e9c319655500a59a59a7d5c82b98.jpg)
ホテルに着いたのは11時前。。。
綺麗な夜景が見れて大満足ですが、
ちょっと頑張りすぎたか。
明日はカプリ島、青の洞窟へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/bf227e00a2866666d601a50d24a20856.jpg)
バチカン美術館を出た後、城壁沿いをてくてく10分程歩いてサンピエトロ広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/62175b1bedd34406befe815c0277dbd8.jpg)
まあね、覚悟はしたんですがやっぱり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/96686a65a483e4673cfc282406d960c4.jpg)
こんな大行列。。。
なんか見たことある風景だと思ったら。。
そうです!
水曜どうでしょうのヨーロッパ完全制覇で、
どうでしょう軍団が最後の審判を見る為に並んだ大行列です!!
いやいやこれ大聖堂の行列ですから。
当然どうでしょうでも大聖堂を見て出てきてしまった後外へ出てきてしまいます。
俺はミケランジェロが見たいって言ったんだ、調べもしないで行列に並ぶなっと大泉さんが藤村Dへぼやきます
それにしても大行列。。。30分程ならんでようやく入り口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/bb1f3b9d211768ea52ed6ffffe1cf259.jpg)
荷物検査で手間取るようです。
高いところ大好きなので懲りずにクーポラに登ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/05e506af483c5194e001052de5908a32.jpg)
エレベータだしね!
切符売り場で再度行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/db710959347e208a445370c27034dbcb.jpg)
15分ほど並んでようやく購入!
当然エレベータです。(7ユーロ/一人)
しか~し薄々気づいていたんですが、一番上までは行かないんですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c06375cacd895516ac8d3c0bd5787f65.jpg)
エレベータはクーポラの下まで。
そこから320段の階段が始まります。
クーポラの内部で大聖堂を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/f5e89ec286789b8f808db20b9b425f61.jpg)
カテドラ・ペトリが奥の方に見えています。
狭い螺旋階段をゼイゼイ言いながら登っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/8eb301641ae64fa5c29aac6ff75d6ff0.jpg)
15分程登ってついにクーポラの上へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/f7867c25ecfa34d506991e1b510bc3d8.jpg)
サン・ピエトロ広場側 オベリスクが中央に、サンタンジェロ城が奥に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/f16e8d79903b803b532ed430c87fbc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/6d248d3ccfb3d14768a712cbae667cf0.jpg)
良い眺めですね~風が気持ちよいです!
しかし実は凄い人。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/88e5470f40afe8c9437a7d6833141974.jpg)
押し合いへし合いしています。こんなに人が乗って大丈夫でしょうか。。。
そろそろ出口へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/558ffc10ddbf33933bd01a06d32ea9f8.jpg)
色々な言語で書いてあります
次は大聖堂内を見学
鳩のモチーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/8bc319443c14d5df7b10c570eb52b7da.jpg)
クーポラ内部を見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/87732ec5c353d6484e819fa8f1351b8a.jpg)
ベルニーニ作ブロンズの大天蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/b384b253fee176d92892009ea29387ad.jpg)
その奥には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/f7cd3a206d5aa60c963cb949aa8839da.jpg)
精霊の象徴、はとのステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/81f7f7f8fe6f845c1d2086cf5da6c2d6.jpg)
クーポラから差し込む光が幻想的
サンピエトロ大聖堂の見学を終え、
さすがにくたびれたのでカフェを探してうろうろ。。。
結局リソルジメント広場のピザ屋で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/426f314316df76cd984cc6c7bbf0461f.jpg)
マルゲリータとサラダを頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/0eeb674e5f3adc8cf8183eaf20154cfc.jpg)
ピザうまし!
うっかり買ってしまった炭酸水はやっぱり不味し。。イタリア人は好きなのか
相変わらずのボリュームでお腹も一杯になったので、
オッタヴィアーノ駅から地下鉄でレプッブリカ駅へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/6b1eacbaee7321054d701022a1f04d82.jpg)
地下鉄は物騒で人に囲まれると聞いてましたが、
うちらは貧乏そうに見えるのかそんな雰囲気は無し。。。
レプッブリカ駅から、ナツィオナーレ通りのスーパーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/61460f937805ec1a0b5deec3459565eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/9ff7950754806b3e7c9b395359be5d65.jpg)
野菜が異様にでかい。。。
さっきのピザですっかり満腹になったので夕食は無しに。
明日の朝早いので朝食のサンドウィッチとサラダを購入してホテルへ戻る。
嫁はすっかり歩きつかれて早々に就寝。。。
私はローマの夜景を見ておきたかったので、
9時過ぎに再度一人でカメラ片手に出かけることに。
ナツィオナーレ通りをヴェネツィア広場方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/2294ce1afb020f1b6d7c57e63ee9065b.jpg)
ヴェネツィア広場を過ぎて右側の路地へ入っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/473d0c77059f40ed38fa30e12ef615a7.jpg)
ホテルから20分程歩いてパンテオン到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/10accdeedd6daeb59fe91d78924a2663.jpg)
ライトアップされて荘厳な雰囲気に満ちています。
そのスケールに圧倒されます!
前のロトンダ広場はカフェが取り囲んでいて賑やかな雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/189a4bd56e924636de66df67cdbe80d9.jpg)
そこから西に5分程歩くとナヴォーナ広場に出ます
四大河の噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/1640b5e4621baa391e6b156dd0253919.jpg)
ムーア人の噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/b538545df658c2cf5c8df954885aad39.jpg)
こちらもカフェが軒を連ねて賑やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/6115f87eb30d61fa19f72aa0416426fc.jpg)
夜も遅くなってきたので、後ろ髪惹かれる思いで広場を後に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/b0c58abbde4eccf521e6d41f0ac4ea31.jpg)
ヴィットリアーノへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/3c77f8b53f4acc30b55b186d4b803b5e.jpg)
夜のヴィットリアーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/acae495b38c222c189e77e97e570cdc8.jpg)
綺麗ですね!
そこからフォーリインペリアーノ通りへ入る
さっそく有るのがフォロトライアーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b9a786ec81f751a7fa13819e6ba5ba2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/e40db1dcc7b4af88a93248da19952673.jpg)
そこからコロッセオへ向かっててくてく歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/2bc87c456d37f784bbbc99c066c2dbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/c21ea3a7a9b69bf0c2119d81c0e5cb66.jpg)
ヴィットリアーノから10分程歩くとコロッセオが見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/aa94065ea4c5e0c850388f509e2f44a4.jpg)
疲れも忘れて歩きます
コロッセオへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/59f358c2f51097639a5ff2635af7742a.jpg)
これまた凄い存在感!!
ライトアップが綺麗です!
しばし夜のコロッセオを眺めてると10時20分。。。
計画では地下鉄B線で帰るつもりでしたが、もう終了してる。。
さすがに歩いて帰る気力は無いのでバスを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/2e95c637d5d933f92baf35453e4341ea.jpg)
でもどれ乗れば良いんだ?
悩むこと数分、結局分からないので帰り方向に向いそうなバスに適当に乗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/2daf2b09aea58f38825e7362da855ef5.jpg)
切符買ってないですが、ローマパスを持ってるので良いことにしよう。
どこに連れて行かれるか不安なので窓の外と地図をにらめっこして走ること10分
テルミニ駅に停車したのですかさず下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/4b227349c1ccb32d6efd2ba609f461d2.jpg)
ここまで来れば歩いて帰れます。
5分程歩いて共和国広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/e0c1e9c319655500a59a59a7d5c82b98.jpg)
ホテルに着いたのは11時前。。。
綺麗な夜景が見れて大満足ですが、
ちょっと頑張りすぎたか。
明日はカプリ島、青の洞窟へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/bf227e00a2866666d601a50d24a20856.jpg)