supernova

kenko's blog
日々の出来事

まめ蔵

2012年06月16日 22時28分42秒 | グルメ
カレーが食べたい気分なので夕食は吉祥寺へ

まめ蔵です


スペシャルカレーにしたので、まめ+野菜と肉と卵とてんこ盛り!

辛さは控えめですが、スパイスが程よく効いてておいしい~!
肉も良く煮込まれててやわらかい!

ディナーセットにしたので
サラダとドリンク、デザート、食後の紅茶まで頂いてすっかり満腹!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

alfa ring 取り付け

2012年06月16日 19時12分46秒 | alfa spider
注文してたalfa ring が届きました!



純正エンブレムをはめてみる

良いね~

アルミ削りだしで結構凝った形状なので高いのも納得!

さて早速つけますか~


ん???

??





穴数違うじゃん!!!

リングは6穴に対してホイールは5穴!

まじで!!


ネットで調べて謎が判明!

スパイダーの履いてるホイールはクロイツァーX(テン)ですが、
X用はもう絶版なので、今回クロイツァーXi(テンアイ)用を購入しました。

XiはXのマイナーチェンジ版なのでリングは共用だろうと勝手に決め付けてましたが、
穴数変えてるなんて。。。


う~ん。。。どうしよう。。

1箇所留めて、両面テープで貼っちゃえば落ちないと思うけど。。。

当然他の穴位置は合わない。。

他の5箇所ネジ無いのも違和感あるし、せっかくだから6箇所留めたいな。。


っと言うことでホイールに穴を開けちゃうことにしました!

でも家の駐車場にはコンセントが無いのでドリルが使えない。

なのでこれを購入!


六ヶ所もの穴を精度良くあけるのは難しいので、位置決めプレートを塩ビ板で製作します!

丸く切って

穴開け

ホイール側の5箇所とリング側の6箇所をあけました

ホイールへつけてドリルのガイドにします
 
これはこれで案外良い?

でもいかんせん手作りなので精度がいまいち・・

やっぱりリング本体で位置決めした方が確実なので、
リングをセットしてその上から穴径と等しいφ4.5のドリルで凹印を付ける。

リングに傷がつきそうですが気にしないことに

位置決め出来たので、まずφ3のドリルで穴あけ

もう後戻りは出来ません。。

リングを再度つけた状態でさらにφ3.5で穴あけ
明らかにリングもちょっと削れてますが、もう気にしません。。

んでM4でタップ立て


着いた!


アルファエンブレムをはめて完成!
 
素敵!

フロントも同様に


穴をあけてM4タップ立て

ホイール汚い。。

着きました!

良いですね~

無事に着けられて良かった!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする