今日はもっさんのロードスターのタイベル交換、ラジエータ交換を手伝います!
場所はF田さんのガレージ!
え~作業に夢中だったので写真は無し。。。
3時間ほど掛かって一通りバラバラに
ラジエータ、タイベル、ウォータポンプまで外れてます。
悩んだとこ
・オルタネータのボルトアクセス出来ない ← 下から作業すればOK
・クランクプーリ取れない ← センターのボルトも外す必要あり。
インパクトで緩まなかったので、工具を掛けてスターターでクランキングして緩めました。
・ウォータポンプ取れない ← カムスプロケ、カバー、ウォータパイプも外す必要あり。
お昼を食べて、作業再開!
あとは新品の部品を組みつけていくだけ!
タイベルのセットに気を使った位であとは順調
完成!
特に作業ミスも無く無事一発で掛かりました!
久々にがっつり車いじりしたので、体中が筋肉痛になりそう。。
場所はF田さんのガレージ!
え~作業に夢中だったので写真は無し。。。
3時間ほど掛かって一通りバラバラに
ラジエータ、タイベル、ウォータポンプまで外れてます。
悩んだとこ
・オルタネータのボルトアクセス出来ない ← 下から作業すればOK
・クランクプーリ取れない ← センターのボルトも外す必要あり。
インパクトで緩まなかったので、工具を掛けてスターターでクランキングして緩めました。
・ウォータポンプ取れない ← カムスプロケ、カバー、ウォータパイプも外す必要あり。
お昼を食べて、作業再開!
あとは新品の部品を組みつけていくだけ!
タイベルのセットに気を使った位であとは順調
完成!
特に作業ミスも無く無事一発で掛かりました!
久々にがっつり車いじりしたので、体中が筋肉痛になりそう。。