SVXのテールランプですが。。

左だけ結露しちゃってる。。
実は先週一回外してそれなりに水を抜いたんですが、
あっさり戻っちゃった。。
試しに上から水をかけてみると。。

ポタポタ中に入ってきてるし。。
トランクに滴る水。。

まずいですね。。
テールランプを外す

シールが劣化してるので交換しないとどんどんトランクに水溜りが。。
パネル側も結構凸凹してるので、シールは外したら基本交換かと(当然か)

純正部品は出ないと思うので自作します。
色々探してそれっぽい材料を入手
日本発条製 スーパーシールAS 粘着付 5mm厚

アスカゼ21さんから購入
剥がしたガスケットをコピーします

切り取って型紙に

切り出しました

左右とも作成

完成

後は付けるだけですが、その前に水を抜かないと。。

振ったり、叩いたりしてある程度は出て来ましたが、
レンズが何重にもなってるので抜けてこない。。
天日干し

一日干して、最後はドライヤーで乾かす。
高温だと溶けるので注意。。
ようやく乾いた。。

後は元通り組み立てて完成!

早速組み付け

漏水も無いですね!
右側も同様に

作業完了!

左だけ結露しちゃってる。。
実は先週一回外してそれなりに水を抜いたんですが、
あっさり戻っちゃった。。
試しに上から水をかけてみると。。

ポタポタ中に入ってきてるし。。
トランクに滴る水。。

まずいですね。。
テールランプを外す

シールが劣化してるので交換しないとどんどんトランクに水溜りが。。
パネル側も結構凸凹してるので、シールは外したら基本交換かと(当然か)

純正部品は出ないと思うので自作します。
色々探してそれっぽい材料を入手
日本発条製 スーパーシールAS 粘着付 5mm厚

アスカゼ21さんから購入
剥がしたガスケットをコピーします

切り取って型紙に

切り出しました

左右とも作成

完成

後は付けるだけですが、その前に水を抜かないと。。

振ったり、叩いたりしてある程度は出て来ましたが、
レンズが何重にもなってるので抜けてこない。。
天日干し

一日干して、最後はドライヤーで乾かす。
高温だと溶けるので注意。。
ようやく乾いた。。

後は元通り組み立てて完成!

早速組み付け

漏水も無いですね!
右側も同様に

作業完了!