supernova

kenko's blog
日々の出来事

テモトデロック修理

2018年05月02日 18時10分50秒 | 徒然日記
子どもの送り迎えに活躍中の自転車ですが、
テモトデロックのレバーが折れたとのこと。。

アルミ製のレバーが根元からポッキリ折れてます。レバーは紛失

部品交換は結構高そうなので暫定的に直してみます

レバーはカシメピンなので外せず


色々やってみて、針金をレバーのしたにはさむことに

リューターで加工


その辺にあったフックを加工して差し込む

針金なのでグラグラしないようにホットボンドでケースを作る
 

タイラップで可動域を制限してなんとかそれっぽく使えるように

耐久性は不明ですが一応使えるようになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ準備

2018年05月02日 15時53分41秒 | アウトドア
週末にキャンプに行く予定なのでジョイフル本田へ買出し

キャンプ用品を買うのは久々なのでテンション上がります!

クーラーバックとランタン、水容器、食器を購入

それよりも心配は。。

SVXにキャンプ用品全部積めるのか。。

ワクワクして来ました!

とりあえず道具集合!

入る気がしない。。

スペアタイヤとカーペットは下ろしてパンク修理キットを持って行きます。

これでかなり広くなりました!

パズルのように積んで行きます


キッチン用品はツーバーナーへ押し込む


水容器はシートタイプにしました


クーラーボックスもハードタイプは入らないのでソフトタイプで最低限のサイズに

何とか収まりました!


一度下ろしたら戻せる気がしないのでこのまま積んでおきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ取付 その3

2018年05月02日 15時35分56秒 | SVX
SVXに着いて来たナビですが、
本体はトランクに置かれています。

カーナビ交換に向けて助手席下に引っ越したい。

シートを外したついでに途中まで作業しました。

カーペットを外して、ハーネスを引っ張り出す。

早速カオス。。

後は配線を外して行くだけですが。。。


ご丁寧にきっちりフレーム?の中を通してあるので、全然出てこない。。

シートベルトも一旦外して作業


ようやく前まで来ました。。


カーペットを剥がすと。。

更にカオスな世界。。

スピーカーの別体クロスオーバーも置いてあります。

余ったハーネスはパネル内に押し込んで助手席下まで配線

暫定なのでむき出しです。

本体は助手席の下へ。


暫定といいつつ不自由は無いのでしばらくこのままかも。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドライト磨き

2018年05月02日 12時38分14秒 | SVX
私のSVXはS4ですが、前オーナーが初期型のグリルに交換してくれてます。

綺麗なグリルと比べてヘッドライトの黄ばみが気になる。。


市販の復元剤やショップの研磨もありますが、
一回自分で磨いてみます。

左から

くすんで黄ばんでますね。。


1500→2000番の耐水ペーパーで研磨します


こんな感じ


あとはコンパウンドで磨く


綺麗になりました!

右も


研磨して


磨いて完了


本当はこの後コーティング剤を塗る必要がありますが、一旦終了


完全に新品とまではいきませんが、綺麗になった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テールランプ浸水修理

2018年05月01日 22時40分15秒 | SVX
SVXのテールランプですが。。

左だけ結露しちゃってる。。

実は先週一回外してそれなりに水を抜いたんですが、
あっさり戻っちゃった。。

試しに上から水をかけてみると。。

ポタポタ中に入ってきてるし。。

トランクに滴る水。。

まずいですね。。

テールランプを外す

シールが劣化してるので交換しないとどんどんトランクに水溜りが。。

パネル側も結構凸凹してるので、シールは外したら基本交換かと(当然か)


純正部品は出ないと思うので自作します。

色々探してそれっぽい材料を入手

日本発条製 スーパーシールAS 粘着付 5mm厚 

アスカゼ21さんから購入

剥がしたガスケットをコピーします


切り取って型紙に


切り出しました


左右とも作成


完成


後は付けるだけですが、その前に水を抜かないと。。


振ったり、叩いたりしてある程度は出て来ましたが、
レンズが何重にもなってるので抜けてこない。。

天日干し


一日干して、最後はドライヤーで乾かす。
高温だと溶けるので注意。。

ようやく乾いた。。


後は元通り組み立てて完成!


早速組み付け

漏水も無いですね!

右側も同様に


作業完了!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする