〔あったこと〕久しぶりに畑に行くと嬉しいことがありました。
コリアンダー(パクチーとも香菜ともいう)の、ゴボウの、実エンドウの芽が出てまし
た❕ 芽が出てるのを見るのは本当にうれしいです。
父担当の畑に行くと、レタスやキャベツも収穫できるくらいになっていて、いくつかの
献立をイメージしながらほかの野菜と一緒に少しずつ収穫しました。
我が家につくと早速、卵とシイタケと一緒にレタス炒めをおかずにして昼食。その後
は、根元についている土や傷んだ葉を除きながら野菜を洗い袋に入れて冷蔵庫で保存。
毎回する作業ですが結構時間がかかります。取れたて野菜をいただくのですから仕方
ないですね。いやいや仕方なくはないですよ。この時間もいいのです。
〔思うこと〕我が家流で見守ってきた野菜ですが、出来栄えはおいておいてそれなりに
食べれるものになりました。「蒔かぬ種は生えぬ。」蒔いたからこの結果ですね。
〔これからのこと〕畑は楽しみがいっぱい。春のむけて種から芽が出始めました。これ
からも彼らの世話をお節介にならないようにします。
畑ですることはあまり変わらないけれど、同じ結果はでないんですよ。そこがまた面白
いのです。
****************************************
ガンの予防については、こちらのホームページ『チェンジマイライフ』
テーマA ~ガンと無縁の生活~ をご覧ください。
→ http://kenmori-04.sakura.ne.jp/index.htm