今日は午後より天気は下り坂。予報通り、重たい雲になってきています。でも、今日
久しぶりに青空を見たので満足です。しばらく雨模様のようですが、再び青空に会う日
まで雨の日をそれなりに楽しんで過ごしたいと思います。
さて、今回はアロマとハーブからです。どうぞ最後までおつきあいください。
【夜のティータイムで眠れぬ夜?】
心身ともに心地よくゆった~りとした気分になるので、夕食後しばらくして飲むお茶の
時間はいつの間にか習慣になっている我が家です。お互いの予定を確認したり、畑の
様子を話したり、何だかんだと喋って笑ってちょっとの時間を過ごします。このとき
頂くお茶は、コーヒーや紅茶などそのときの気分で飲んでいました。
しかし、あるとき突然、眠れぬ夜を体験することになった母。はじめはよくわからな
かったのですが、考えてみると、コーヒーや紅茶、緑茶を飲んだときに眠れぬ夜を過ご
すようだといいます。他の野草茶やハーブ茶を飲んだときはそうでもないとのこと。
眠れぬ夜は、明日の生活に関わる一大事! 「何とかせねば」です。
【何でもなかったことが何でもあることになっときは・・】
こういうことは気になります。年を重ねると、気持ちは若くても体の方は退化に向か
って個人差はあれども変化していっていると思います。体調が悪くなったわけでは
ないけれど、「あのね・・」という本人に聞いてほしい体からの声なのでしょう。
体がくれたメッセージ・・一緒に聞いて考えて・・です。
【眠れたよ!にホッ】
コーヒー、紅茶、緑茶は時間を変えて頂くことに。夜のティータイムは、野草茶や
ハーブ茶になりました。夜に向くハーブを中心にハーブをブレンドしていくつか用意。
ハーブや野草のそれぞれの香りを楽しみながらいつものティータイムを過ごしています。
眠れぬ夜は眠れる夜になりホッ。小さなこともスルーしないでキャッチして・・です。
〔お知らせ〕
明日10月19日(木)は、お休みします。連絡は可能です。留守番電話になっていま
したら、メッセージを残してください。その際に、お名前と連絡先もお願いします。
連絡先
健康コンサルタント 健康の森 電話:086-227-1205
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。翌日10月20日(金)からは通常
通り営業します。
最後までお読みいただきありがとうございます。明日も元気にまいりましょう。