平成26年度 春季昇級昇段審査会の結果報告です。
今回、審査に挑戦したのは6名。
中でも、新村一斗君は準初段の審査で五人組手に挑戦。
(3月)当時、彼は進学を間近にした小学6年生でしたが、同世代が少ないため一般有段者を相手に、連続組手を敢行しました。

ちょっとキツイかな?(~_~;)と心配する私をよそに、予想以上の突進力に相手をする一般も手を緩めることなく撃ち合い、観る者に感動を与えてくれました。

一斗君、本当に良く頑張りました!( ̄^ ̄)ゞ
合格者は以下の通り、皆さんおめでとうございます。(≧∇≦)
審査を通じて気付いた弱点を克服し、更なる高みを目指しましょう。押忍
(NowPrinting)
1級 鈴木貴也

3級 大澤 智(左)・7級 岩崎秀敏(中)・7級 松島知也(右)

7級 ぺダーセン晟士

準初段 新村一斗
今回、審査に挑戦したのは6名。
中でも、新村一斗君は準初段の審査で五人組手に挑戦。
(3月)当時、彼は進学を間近にした小学6年生でしたが、同世代が少ないため一般有段者を相手に、連続組手を敢行しました。

ちょっとキツイかな?(~_~;)と心配する私をよそに、予想以上の突進力に相手をする一般も手を緩めることなく撃ち合い、観る者に感動を与えてくれました。

一斗君、本当に良く頑張りました!( ̄^ ̄)ゞ
合格者は以下の通り、皆さんおめでとうございます。(≧∇≦)
審査を通じて気付いた弱点を克服し、更なる高みを目指しましょう。押忍
(NowPrinting)
1級 鈴木貴也

3級 大澤 智(左)・7級 岩崎秀敏(中)・7級 松島知也(右)

7級 ぺダーセン晟士

準初段 新村一斗