日本拳法道連盟 拳聖会 宮川道場

静岡県浜松市内にて毎週火曜、金曜、土曜日 
に活動中
問合せ miyakickgo@yahoo.co.jp

平成30年度 夏季・秋季昇級審査

2018年11月29日 | 昇級昇段
『平成30年度 夏季・秋季昇級審査』の合格者を一挙に報告です。
更新が遅れていただけですが…σ(^_^;)
今年は入会者も増えて、昇級審査に積極的に挑戦してくれる生徒が多く、良いムードです(o^^o)
帯が人を成長させてくれます。
「新しい帯が欲しい‼️」と思えるように稽古していきましょう(^o^)/
合格者の皆さんおめでとう🎉

🌻夏季合格者
7級 藤田旺祐
7級 佐々木 菫
7級 鈴木煌人
1級 宮川武海

🍁秋季合格者
7級 齋田幸成
7級 村松優月
6級 林 愛満
4級 宮川沙希
7級 山内祥平
6級 服部俊輝
4級 川瀬健斗
5級 藤田博文
1級 鈴木賢司

SISTIVAL2018 演武会

2018年11月18日 | イベント
2018年10月28日
静岡理工科大学(袋井市)で学園祭『SISTIVAL2018』が開催され、道場に所属する大学生がメインステージにて演武を披露しました。🎉





演目から資材調達まで学生で全て行い、苦労もあったと思いますが、無事に会場のお客様達に楽しんでもらえた事と思います。お疲れ様でした❗️
反省等も含めて、後輩達に引き継いでいって下さい。


当日、応援に来てくれた浜松支部の皆さんもありがとうございました😊



午後のメインイベント、お笑い芸人「テツandトモ」のライブでかなり笑わしてもらいました😂
やっぱりプロは凄いな〜🤔

第51回 拳法道選手権大会

2018年11月05日 | 大会

2018年10月27日
『 第51回 拳法道選手権大会 』(主催:拳聖会総本部)が開催され、我が道場から6名が出場しました❗️
左 宮川沙希
左 村松優月
川瀬健斗
前回の反省を基に目標を掲げる者や、初めての大会に高まる鼓動が抑えられない者など、さまざまな思いを胸に試合に挑みました。o(^_-)O
鈴木賢司
中地昭彦
宮川武海

入賞報告です。
小学6年の部 優勝 宮川武海
壮年の部 準優勝 鈴木賢司
小学4年の部 第3位 宮川沙希

入賞、おめでとう ( ´θ`)ノ🎉
入賞出来なかった選手も、一人一人が光っていた良い大会でした(^-^)v

選手はもちろん、応援に駆けつけた生徒、保護者の皆様、お疲れ様でした❗️
しっかり反省し、次に繋げていきましょう。
押忍