川崎大師の出店は賑わっておりました。
年男なので、「寅」を出店で買ってきました。
帰ってきて飾って、、、縁起ものです。
元旦に初詣は滅多にしないこと、というか混んでるだろうから毎年避けていましたが、今年は行ってきました。
もちろんすごい人の数でした。
「今年は良い年に・・・」
という気持ちがいっぱいなのだろうなぁ・・・、そんな感じかもです。
19時ごろに参道を見るとガラガラ・・・
通はこのぐらいの時間を狙うのかな?
勉強になりました。
来年は狙ってみようかな^^;)
年男なので、「寅」を出店で買ってきました。
帰ってきて飾って、、、縁起ものです。
元旦に初詣は滅多にしないこと、というか混んでるだろうから毎年避けていましたが、今年は行ってきました。
もちろんすごい人の数でした。
「今年は良い年に・・・」
という気持ちがいっぱいなのだろうなぁ・・・、そんな感じかもです。
19時ごろに参道を見るとガラガラ・・・
通はこのぐらいの時間を狙うのかな?
勉強になりました。
来年は狙ってみようかな^^;)
川崎大師、朝9時くらいも人の入れ替わり時間帯になっているらしく、すんなり行けるという話ですよ。
まあ、私はぬくぬく寝正月ですが…。
あけましておめでとうございます!
そうですか、しっかしその早朝は・・・きついですね^^;)寝ないでいかないと^^;)