サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

モアパワープリーズ

2007年07月26日 05時16分13秒 | Weblog
音楽のややこしいソフトは・・・
しかしPCのパワーを食う。。。
どうやっても、こうやっても「パフォーマンスメーター」がビンビン
振り切ってしまう・・・。。。

ふうぅっ・・・

m(_ _)m
またしてもオタクの世界??
いや、今一番の悩みもので、お許しを(^^ゞ

さて、今日は久しぶりにN葛サイで吹いていました。
陽気はちょうど良い感じ!

終えて22時半
さてさて、ピアノの田○真○子氏と8/5コンサート曲の合わせです。
今回、初演奏曲がチラホラ・・・がんばるのだ!
スタジオの外の事務部屋ではスタッフさんたちががんばってくれてて。。。
25時解散
お疲れ様でしたぁ!

そしてまた「モアパワープリーズっ!!」とか叫びながらPC格闘中。

これからの今日(26日、私には明日)は
武○サカイ・・・
天気良いといいなぁ。
横でめざにゅ~が「折畳傘があると良いですね!」なんて言ってますよぉ^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々です

2007年07月19日 02時21分01秒 | Weblog

8/5のホールコンサートが近づいてきますと、あれこれと制作準備が
いつものスケジュールに更に乗っかってくるものですから、ストリートで
外に出る以外は寝ても覚めても写真のような音楽制作ソフトと格闘しております。

・・・というわけで、ブログ書くもままならず、久々になってしまいました^^;)

そもそもブログは仕事とは関係ない、本当に「しょーーっもない」こと、
TV見て面白かったとか、映画はぁ・・・などなどを書きたいのでして、
現状のモードに突入すると・・・ネタが無い^_^;

「8/6にトランス○ォーマーと大ハード4を見てやる!」・・・とか??・・・イマイチ?

!(^^)!・・・ネタ?
朝○新聞さん、そして急でしたが17日の産○新聞さんでもお載せいただきました。
朝○さんの写真見てお寄せいただいた声・・・
「なかなか撮れない笑顔の写真」・・・(-_-;)

それと、意外といただいたのは
「一人暮らしとありましたが、いつもストリートで手伝っている方は奥様かと・・・」
ヘェーっ!!・・・(@_@)ソーナンダ

KCミュー○ックはスタッフさん4名、主にストリートでお目にかかるは2名。
家族に見える?ものなのですねぇ^^;)

とは言いましても、皆さん元々はストリートでお聴きいただいていた方々で
今では日々いっしょに奮闘してくださっている、言わば「家族のように大切な仲間」
・・・(^_^;)クサイデスカ?


さて・・・今からまたややこしいソフトと格闘です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気?のひみつ

2007年07月14日 06時22分51秒 | Weblog
今週の日曜(15日)の朝。
朝○新聞全国版の日曜折込版、「元気のひみつ」。。。今回私めでございます。
ちょっと健康的ではない??「元気のひみつ」・・・なのですが^_^;
よくブログでも書いている、チタンのネックレスとかとか・・・も。
どうぞご覧くださいませ!


さて・・・
そもそも、毎度こんな時間にブログ書いているのだから、健康的??ではないのかも。
・・・気力のひみつ・・・!(^^)!

いつもご質問などいただきます
「変な時間にブログとかBBSとか書いてますね、早起き??」
「いいや、ずれてて・・・(-_-;)」

世にも珍しい?ストリートミュージシャンが本職、という稼業、
で?生活パターンは?

7時前後に寝ます。8時を過ぎると「やばい!」と思ったりします。
11時から12時に起床。
スタッフさん達とともに事務業務、音響業務開始。
夕方になると、その日のストリート場所へ移動開始。
演奏は平均的に19時ごろから22時。
戻ってきて、皆で’なか卯’とか’コンビニ’・・・
機材を下ろして落ち着くのは、だいたい24時を回っています。

そこらで「お疲れ様ぁ~っ!」と、終業し、それからは一人になり残務。
5時ごろに風呂が多いですが、「ブログ何書こうかな?」というのがこれまた
風呂の時出てくる。。。
なので毎度、最後の〆がブログになっています^_^;

雨が降ると事務所での仕事に時間を多く使えます。
「ストリートが出来ない!」というのと「内勤が出来ない!」という両方に
挟まれているので、複雑な心境?・・・^^;)

そんなこんなで、年間では4月ごろからクリスマス終わるまで、
「オフ」は月に1日、強引に作れれば良いほう。。
1月~3月もレコーディングなんぞ入れると・・・年中無休^_^;

そうこうしていられる「ひみつ」は??
チタンネックレスではなくて、、、

それもこの稼業のおかげ!なんですね



(うまくまとまったような?ないような?^^;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80’s

2007年07月11日 04時37分04秒 | Weblog

今日は出るのか?悩むこともない一日雨天。
「今日の天気はストリート出来るのか?微妙・・・でも降らないかもしれないし
行くのだ!」・・・と、面々は事務を切り上げ・・・そして現地で降られる(-_-;)
という心配も無く、内勤事務に専念。

8/5の浜離宮でのコンサートの準備もさることながら、お盆が明けると
今年3回目の東海、関西遠征・・・そして、小規模コンサートながらも初の
名古屋コンサートと神戸コンサートを9月の頭に企画している。
スタッフさんもいつも2~3名でこなしてくれているのだけれど、常に山積み状態^_^;

そんな中、私は8/5コンサートでやる曲を悩み中。
80年代とかの流行った曲を取り入れたいな・・・と。
そんなこんなでAMAZONにて入手した、懐かしい洋楽がいっぱい入ったCDを
聴きまくったりしている・・・。
LOVE100・・・なんて、そんな時代のデート曲ばかり入っていて(#^.^#)

いやあ、懐かしいですね。名曲ばっかりだなぁ。。。
数ヶ月前に「バブルへGO」という映画を観たけど、まさにあの感じ。
スタッフさんも、皆さん世代が色々なので、ツボにはまってしまった人は
懐かしくて騒いでいるわけで。。。私もだけど。。。

あの頃は
「○○高速で○○ブリッジ渡るタイミングで、あの曲の「ココ」が流れるように」
なんて考えたものだなぁ・・・
とか。
カセットテープだったから、「MY BEST」なんて作っちゃってさぁ、
それをプレゼントするのが良かったりしたなぁ・・・
とか。

そんな時代でしたよね・・・
嗚呼、オヤジかしら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオです!

2007年07月10日 03時09分26秒 | Weblog

梅雨ですが、降らない日も多いですね、先週は日、火、木、金、土、日・・・と、
意外に演奏はできています!
うーーむ、でも明日からの傘マークはどかない!ちょっと心配・・・(-_-;)

ここのところ梅雨で内勤が増えます。。。が、これもまたヨシ。
年に一度のクラシックホールでのコンサートが近づいているので
あれやこれやと準備!
寝ても覚めても・・・皆事務部屋で黙々とやっています。
私はスタジオ(・・・と、呼んでいる防音室)を出たり入ったり。。。

せっかくなので、スタジオ内部を公開!(ってほどでは・・・m(_ _)m)

7畳のマンション部屋の中に、もうひとつの部屋・・・というか小屋?を
建てています。4畳半か5畳ぐらいのスペース。
写真の奥に写っているように、外側の部屋の柱や梁を全部よけて
凸凹に添った形で組み建っています。
だいたい、和室なんですよ!外側の部屋は^_^;

周りは居酒屋だらけ、真夜中でも誰かは歩いている街・・・のマンション。
周囲とライフサイクル違うのもあり、ご近所は顔見知りではないのですが、
かろうじて24時間、ちゃんと音が出せてる・・・アコースティック楽器は
ヘッドフォンとかで消音できないのでありがたいことです。

アルバムI believe youのレコーディングの時にこさえたスタジオです。
レコーディングしていない時でも、コンサートのために曲を仕立てたり、
レッスンに使ったり、と稼動しています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう新型!ショック。。。

2007年07月06日 02時53分13秒 | Weblog
来る人来る人に
「いやぁ~、こぉーーれっがいいんだよぉ~、長続きするしさぁ、
TV見ながらちょちょっ!っとやってればいいんだよぉ~・・・(^^)v」
なんて言い続けてきた事務部屋の真ん中のロデオボーイⅡ・・・

うわ!っ!・・・や・・・やめてっ!!(;_;)/~~~

さっきTV通販で同じメーカーから新型が出たと・・・
その名も
エアロビガール

「えあろびがぁーーるぅ~?そんなMrインクレディブルの奥さんの
超人になった時の名前みたいな・・・さぁ~・・・」

「ロデオボーイの1.4倍の運動量でうんぬんくんぬん・・・」
「見た目もおしゃれでカッワいぃ~っ・・」
とかとか。

「ふん!どーせ・・・」

「なんと送料込のニィッキュッパ!」
・・・・・・・・・・って、同じじゃん!(;´д`)

早いものです
「2は1よりもぉ、こーーんなに凄いんだぜ!」なんて言っていられたのも。

なんだか「全体がホワイトでインテリアにもマッチ!」とかとか・・・
いや、しかし誘惑には負けません。

旧型で充分!!・・・さ(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁきれいなスイカ

2007年07月05日 04時14分45秒 | Weblog

写真よりも実物はもっとキレイだったような。。。
見てのとおりスイカです。
一昨日に差し入れをいただきまして、本日事務部屋でスタッフさん皆で
解体に入ったシーンです。
いやほんと、ご馳走様でした!

スイカ・・・
5~6年ぶりですかねぇ・・・懐かしい味でした。
パソコンだらけの事務部屋のデスクじゃなくて、海とか山とか・・・
どこか自然の中で食べれたらいいなぁ・・・なんて。
やっぱり海の家かな・・・海・・・10年近く行ってないなぁ^^;)

何か忘却の彼方の光景がスイカとともにフワ~・・・っと。。。
な~に大げさな、と言われるかもですが、大げさでもなくって。。。

大きなスプーンなんて無いよ!
私はそれでも小さなスプーンででっかいスイカに挑戦してました、が
スタッフさんOは「ハシャシャハシャぁ~っ」と言って食べるのが良いそうです。
にしても美味しかったですよ!ありがとうございます。

ん?
今日は一日雨、だから事務作業で一日篭っている、だから外に出る日より
多少は時間にゆとりが?
だから「そうそう、一昨日いただいたスイカ切って食べよう!」ってことになり・・・

青空、自然、スイカ・・・雨天、事務室、スイカ・・・^_^;

でも、スイカ切って、ソッコウ写真撮って!・・・ブログっぽいですよねぇ。。。^_^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもバトン。。。

2007年07月03日 06時14分51秒 | Weblog

日曜深夜に放送されたF1フランスGP。
録画しておいたので見ました。

ここのところ、常勝マクラーレンメルセデス、ワンツーフィニッシュとか
最年少王者アロンソ vs 超大物ルーキーハミルトン!!とかとか。
珍しく・・・と言ってはいけないのかもしれないけれど、今回はフェラーリの
ワンツーで終えました。

まだまだ黙っていないぞ!という感じでしょうか。
ライコネン、そしてマッサも頑張りマッサ!m(_ _)m

4強ですねぇ、今シーズンは完全に。
それと、技術が進み過ぎているのか、抜きつ抜かれつのバトルというよりも
スターティンググリッド順にフィニッシュしてしまう傾向が強いのかも。
タイヤもワンメイクなので(石橋タイヤさん偉い!)、硬いかやわらかいかの選択のみ。
そしてピットインを何回、どこで?と言うあたりが主に順位の入れ替わりを左右する。
だから何かバトル感は薄いのかも、ですが昨日のアロンソは突っ込んでて凄かった。
常勝組メンバーが10位スタートだったでしょう、しかけるしかける!
こうでないと!


ではありますが。。。ね
昨年のコンサートのMCでは熱く語ってしまいましたよ。
37年ぶりの完全ホンダチームでの優勝、ハンガリー。
TVの前で号泣しましたよ!
夢をもう一度ですよ!!みんながんばってくださいね!
まだくすぶっているけど、あと10戦・・・そろそろじわじわと上位に!!
まだまだ信じてますからね!!底力見せてやりましょう!

写真は、昨年のハンガリー優勝の記念車。
うまいんだ、TV通販・・・大きいミニカーだけど1万円はちょっと高い?が、
ラスト鈴鹿の直前で、縁起かついで買った「ジェイソンバトンのマシン」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ハード

2007年07月02日 05時41分38秒 | Weblog
7/1の日曜。
ここのところは、まさしく梅雨空の間隙を縫って、という感じのストリート。
ちょうど終わったら、ちょうど降ってきた・・・うまい!!

映画の日なんですか??
そうかぁ、そうなんだぁ。
道行く人達は映画帰りの人も多いのだなぁ・・・と思いながらの演奏。

私は今一番観たい映画は「ダイ○ード4.0」ですね。

4月から12月のオンシーズン、ましてコンサートも近づくと
映画館どころではなくなる。。。
いつも劇場で観たかったけど、流れてしまいDVDになり勝ち。

海賊の映画・・何故かいいとしても、マクレーン刑事は観たいなぁ。
8/6までやってると良いです(-_-;)

それと「アド○ナリン」という映画。
これ、予告編見て興味津々!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装をゲット!

2007年07月01日 06時36分10秒 | Weblog

ピーカンのはずの土曜だったのに、起きればどんよりとした空。。。

品川へ向かう途中で一行は、木場のヨー○ドーにあるコ○サに寄る。
衣装!衣装!

毎年行なっているホールコンサートは、あえてマイクを使いたくないので
クラシックホールで行なっている。
その年度の集大成?的なイベント。
今年も1ヶ月後に浜離宮朝日ホールが迫る^_^;

クラシックホールだから?だけではないけど、どうも格好に無頓着なせいか
ずっと同じ黒スーツ正装でコンサートはやってきた。
去年のクリスマス・ディナーコンサートでは、さすがに周囲の声もあれこれと
・・・だいぶ自分としては冒険してイメチェンな格好をしたものだ。
べっちんの黒ジャケットに前にヒラヒラの付いた赤シャツ、革パンツ・・・(-_-;)

なんでもなさそうであるが、私には大冒険。

夏の衣装は?
べっちん着れないでしょう。。。
そんなわけで今回ゲットしたのは、「光りものください!」って回転寿司で
頼むと出てくる、アジとかサバの腹のような色のジャケット。
コ○サのおねえさんに、「このジャケットでコーディネートしてください」と
お願いしたら、中尾アキラ風の首巻き、多少光りもの?のシャツ、黒いけど
光ってるパンツ・・・。。。
おおおぉぉぉぅぅぅ~。。。( ̄▽ ̄;)

お店のおねえさんや、一同の高いセンスにおまかせしてそのままゲット。
な・・・んとかなるでしょ。。。^_^;

降ったり止んだり微妙な中、品川を終え、一同は家路に。。。の途中で
「たまには、な○卯とかコンビニ、回転寿司じゃなくて!」と言う意見が有り
かなり久々に大手ファミレス「D」へ。

だのに、ネギトロが乗ったごはんメニューを頼んだ人の
「トマトが細かく混ぜてある」・・・!!(-_-;)発言に始まり、色々とあったが、
空腹が癒えたにも関わらず一同ブーブー言いながら帰る
・・・本日終了。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする