今日、お昼のD園調布へ向かう前に少し早く出発して某家電量販店へ。
先日書いたように、ハードディスクがダメになってしまったPC・・・メーカーのサポートでは「もうだめ」ということでしたが、仲良くしてもらっている店員さんにSOSを出したら「もしかしたら復旧できるかも?」ということで、最後の望み・・・というわけです。
PCをお願いして、午後からD園調布へ。
途中から、どうにもこうにも楽器が苦しい・・・
リードを換えたり、リガチャー換えたり・・・何をやっても調子が出ない。
頭の中で「これは、早く診てもらいに行かないと」・・・と。
夕方にいつもお世話になっている大久保のI森管楽器さんへ。
マウスピースのレールの状態も測ってもらい、問題無し。
そして楽器も診てもらいました。
「タンポ(キーを塞いでいるもの)が2箇所破れてますから交換しましょう」
・・・おっと!!まぁ。
演奏中にそうなってしまうことなんて、今まで無いなぁ^^;)
息が漏れてしまうので、鳴らないし苦しいわけです。
早急に原因がわかって良かった。。
夜にY町に出ましたが、すこぶる好調!!
助かりました、I森さん本当感謝です!
PCの方はというと、電話で「もう一晩かかりそうですけど、目処がたってきました。明日にはなんとか・・・。」ですって!(^o^)
まだ「絶対」ではないですけど、復旧の可能性が高まってきました!
ほんともう、神さま仏さま状態です!
ピンチ&ピンチですが、色々な方にお世話になって・・・なんとかなってくれるのかも。
本当に有り難いことですm(_ _)m
先日書いたように、ハードディスクがダメになってしまったPC・・・メーカーのサポートでは「もうだめ」ということでしたが、仲良くしてもらっている店員さんにSOSを出したら「もしかしたら復旧できるかも?」ということで、最後の望み・・・というわけです。
PCをお願いして、午後からD園調布へ。
途中から、どうにもこうにも楽器が苦しい・・・
リードを換えたり、リガチャー換えたり・・・何をやっても調子が出ない。
頭の中で「これは、早く診てもらいに行かないと」・・・と。
夕方にいつもお世話になっている大久保のI森管楽器さんへ。
マウスピースのレールの状態も測ってもらい、問題無し。
そして楽器も診てもらいました。
「タンポ(キーを塞いでいるもの)が2箇所破れてますから交換しましょう」
・・・おっと!!まぁ。
演奏中にそうなってしまうことなんて、今まで無いなぁ^^;)
息が漏れてしまうので、鳴らないし苦しいわけです。
早急に原因がわかって良かった。。
夜にY町に出ましたが、すこぶる好調!!
助かりました、I森さん本当感謝です!
PCの方はというと、電話で「もう一晩かかりそうですけど、目処がたってきました。明日にはなんとか・・・。」ですって!(^o^)
まだ「絶対」ではないですけど、復旧の可能性が高まってきました!
ほんともう、神さま仏さま状態です!
ピンチ&ピンチですが、色々な方にお世話になって・・・なんとかなってくれるのかも。
本当に有り難いことですm(_ _)m