サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

デビュー戦

2010年01月17日 23時53分39秒 | Weblog
お店で頼んでおいたゼッケンも昨日出来上がり。
今日は6時半起きで、超寒い中を中華三輪で錦糸町へ。
墨田区体育館で「墨田区オープン」という大会に参加しました。

この空気・・・学生時代ぶりだから懐かしいやらやら。

総参加者数250名ぐらいの大きな大会でした。
卓球リバイバルデビュー戦。
2箇所の参加枠で出ました。
オープン戦というのは、区の連盟登録者じゃなくても参加できる
ということで、あちらこちらから集まるのでだいぶレベルが高いそうです^^;)

一つ目は全体でのトーナメント。
朝9時台にはコールされ出場。
「1-3」で負けました^^;)
なかなか安定して強い人でしたが、食らいつくもおよばず。

2~3時間待って、今度は世代別試合です。
「~39歳」「フォーティー」「フィフティー」「シックスティー」と分けられて、それぞれの部でトーナメント形式です。

「なんなんだ?この空洞化は?」
というぐらい「フォーティー」の枠が少人数で12人しか居ません。
「これは1回でも、それも棄権の不戦勝でも準決勝じゃん!?」
などと、、、考えつつも。。。

こっちの試合は・・・もう悲しいぐらいに情けない結果(;_;)
試打の段階で「これは・・・全然いける!」と思ったのに、とーっても稀な戦型の方で、序盤にハマッてしまったらズルズルと。。。
「うぅ・・・まさか。。。」と思っているうちに1-3負け。。。
その後ずっとショックから立ち直れない^^;)

今日の目標であった「なんとか1勝!!」・・・やはり、ならずでしたね。
こういう大会試合のプレッシャーってあるなぁ・・・
今度は「1勝!!」だ!がんばろう!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウのように舞い・・・ | トップ | This is it »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉーっ! (三日うさぎ)
2010-01-18 10:59:33
皆さん、お強いんですね!健康のためから、スポーツモードに変化したんですね、中村さんの卓球。大人になってから、トンと試合や試験の緊張には縁がなくなり。でもたまには味わってみたくなりました、一勝したい!って気分。私も何か始めようかな。一勝への道、お励みください。
返信する
Unknown (中村健佐)
2010-01-19 02:04:30
>三日うさぎさん
そうなんですよねぇ、どうも煮え切らない結果だったので、きっとまた再挑戦します。三日うさぎさんも何かお始めになるのは良いですよ!!ぜひ!
返信する

コメントを投稿