最近ターミネーター、サラコナークロニクルズを放映しているじゃないですか。
前に何かの付録で1話だけのDVDがあったので見たのですが、続きまではどうしようか・・・と思っていましたが、せっかくTVでやり始めたので留守録して見るようになりました。
と、思っていたら前回「ジョン!あの人はあなたの叔父さんなのよ」とサラコナーが言うお話。
叔父さんかぁ?
誰だっけ父親って??
リース兄弟、なんだっけ??
KCのスタッフのYさんに、「ジョンって誰の子だっけ?」と聞くと「未来のジョンがサラを守らせるために過去に送り込んだ男・・・との間にできたのがジョンです」という、複雑にも明解な答えが返ってきた。
「そ・・・それってターミネーターの1に出たお話し??」「そうです」
州知事の2番と3番はTVでも何回か見たし、DVDも持っていたか。
でもそういえば1番は相当昔から見てないっけ。。。
と、思ったらずっと前に買ってあったアマゾン中古DVDがあるんだっけ。
で、見ました。
おお、たしかにカイルっていう未来から来た男との間にジョンが・・・という流れ。
昔見た時の記憶って。。。
州知事が警察署でドンパチやって暴れまくるシーンと、最後は骨だけになって、且つ上半身だけになって・・・それでも這いずってサラを追いかける・・・で、プレスされちゃう。。。という、ちょっぴりホラーチックなエンディングだった、としか憶えてないもの^^;)
久々に見ると、2番や3番や、さらにTV版のクロニクルズとのストーリーの連携が面白い・・・のだということが今更わかったり^^;)
でも、ちょっと不思議だなぁと思うのは。。。
シリーズで見ていって、今だから「グルグル回ったストーリー」を面白いと思える・・・わけで、「単独で1番だけ見た、あの時代は?面白いと思えたのだろうか?」と思った。たいていの映画は「1」をやってみて受けが良いと続編ってなるのだけど、この作品って続編がなかったらそもそもが微妙。。。??
絶対に続編作る気で1を世に出したのかなぁ・・・。
そうもこうも言ってて・・・どうしても見たかったのにYour Story作ってて見にいけなかった「4番(既に州知事不在)」・・・そろそろDVDになったので見たいなぁ・・・けど、レンタルはまだまだ混んでいるのでしょうねぇ。
前に何かの付録で1話だけのDVDがあったので見たのですが、続きまではどうしようか・・・と思っていましたが、せっかくTVでやり始めたので留守録して見るようになりました。
と、思っていたら前回「ジョン!あの人はあなたの叔父さんなのよ」とサラコナーが言うお話。
叔父さんかぁ?
誰だっけ父親って??
リース兄弟、なんだっけ??
KCのスタッフのYさんに、「ジョンって誰の子だっけ?」と聞くと「未来のジョンがサラを守らせるために過去に送り込んだ男・・・との間にできたのがジョンです」という、複雑にも明解な答えが返ってきた。
「そ・・・それってターミネーターの1に出たお話し??」「そうです」
州知事の2番と3番はTVでも何回か見たし、DVDも持っていたか。
でもそういえば1番は相当昔から見てないっけ。。。
と、思ったらずっと前に買ってあったアマゾン中古DVDがあるんだっけ。
で、見ました。
おお、たしかにカイルっていう未来から来た男との間にジョンが・・・という流れ。
昔見た時の記憶って。。。
州知事が警察署でドンパチやって暴れまくるシーンと、最後は骨だけになって、且つ上半身だけになって・・・それでも這いずってサラを追いかける・・・で、プレスされちゃう。。。という、ちょっぴりホラーチックなエンディングだった、としか憶えてないもの^^;)
久々に見ると、2番や3番や、さらにTV版のクロニクルズとのストーリーの連携が面白い・・・のだということが今更わかったり^^;)
でも、ちょっと不思議だなぁと思うのは。。。
シリーズで見ていって、今だから「グルグル回ったストーリー」を面白いと思える・・・わけで、「単独で1番だけ見た、あの時代は?面白いと思えたのだろうか?」と思った。たいていの映画は「1」をやってみて受けが良いと続編ってなるのだけど、この作品って続編がなかったらそもそもが微妙。。。??
絶対に続編作る気で1を世に出したのかなぁ・・・。
そうもこうも言ってて・・・どうしても見たかったのにYour Story作ってて見にいけなかった「4番(既に州知事不在)」・・・そろそろDVDになったので見たいなぁ・・・けど、レンタルはまだまだ混んでいるのでしょうねぇ。
やはり「1」はシュワちゃんの衝撃でしたよね。まだ大スターになるとまで思われてないころだったのかな?さかのぼり系では、忘れていけないのがバックトゥザフューチャーですね。