ゆるふわ屋。 - 鏃キロク・若林浩太郎のブログ -

シナリオライター若林浩太郎のblogです

ペルソナ3関連 アトラスが勢いを取り戻しましたね

2007年04月16日 22時45分02秒 | 雑記
バーン・マイ・ドレッド -「ペルソナ3」輪廻転生-
ゲーム・ミュージック
アニプレックス

このアイテムの詳細を見る



アトラスが、公式サイト以外での広報活動に
力を入れているのは知っていました。

ブラウザ1つでペルソナ3の世界を遊べる
「ザ・ナイト・ビフォア」は未だにバージョンアップされています。
もちろん課金なんて必要あるわけなく……です。

更に、アトラスネットなるものが本日付けでオープンしました。

制作者たちの日記とか読めたり、
今後コンテンツが増えていく予定のようです。

こういう試みはいいなあ、って前から思ってました。
かつてのコンパイルのように「ぷよぷよ」1本に絞って
広報するのではなく、幅広く固定客を大事にするというか。

ペルソナ3を皮切りに、世界中の迷宮やカドゥケウスも
注目されています。コアなファンにうけているわけですね。

その証拠とも言えるかもしれません。
アニプレックスが、上記画像のCDをテレビCMで流していました。

ちょっと驚きましたね。
ゲームのサントラCD、CMで観るの何年ぶりだろう? みたいな。

気になるのは、アトラスの今後ですね。

世界中の迷宮は続編を作るのは分かっていますけど。
メガテン系の派生としてペルソナ4がくるのか。
デビルサマナーシリーズか、メガテンの王道復古か。

新シリーズか、カドゥケウス新生か。

成功していると思える、自分で思える時こそが
実は最大のピンチなのです。
良い意味で期待を裏切ってくれたら、いいなあ。