三連休の最終日、今日は生憎朝から☔が降りつずいています。
先週のはじめ、お天気に誘われて裏磐梯にミニドライブ に行ってきました。
何か月ぶりだろか、裏磐梯を訪れたのは?。
↑ 向かったのは、五色沼湖沼群の「毘沙門沼」入口駐車場 🚙。
思っていたより、車が多い。
観光バスも1台駐車していました。
↑ 車から降り「毘沙門沼」へ。
季節の花が、アザミ・?。
↑ 売店には、美味しいコーヒーも。
↑ 「毘沙門沼」の今日の色は。
遥かかなたには磐梯山 がそびえ、三体崩落した山肌が。
↑ 肌寒い秋の風が湖面をわたり。
長袖のシャツの上にジャケットを一枚重ねた服装がちょうどいいくらいの体感温度でした。
↑ あじさいの残り花が。
↑ 咲いていました。
↑ 風が強い。
↑ これから秋 に向かって、観光客が増えてくる毘沙門沼周辺。
道路の渋滞が今から予想されます。
↑ 木々 の色好きが待ちどおしい。
↑ この寒さでは、さすがにボート 🚤 に乗っている方は見あたりませんでした。
↑ 私は木橋から奥に行った事はありません。
↑ 木橋付近。
毘沙門沼から流れる清らかな水は何処に。
↑ これから紅葉の色好き が始まります。
↑ 五色沼湖沼群の毘沙門沼入口駐車場に別れを告げ。
↑ 次に向かったのは、裏磐梯観光協会がある建物に。
↑ トイレ 🚻 をすませ。
向かって左は女子トイレ・右は男子トイレです。
トイレは清潔感あふれる綺麗なトイレだと思います。
↑ 赤色で囲まれている所が、観光プラザです。
青色で囲まれている所は、五色沼湖沼群の「毘沙門沼」側です。
緑色で囲まれている所は、五色沼湖沼群の「柳沼」側です。
↑ ここからは、毘沙門沼までは410ⅿだそうです。
熊に注意のたて看板が。
↑ 次の向かったのは。
五色沼湖沼群の「柳沼」側駐車場 🚙 です。
↑ こちらは、「母沼」。
↑ 五色沼湖沼群の柳沼側。
この道をたどっていくと、五色沼湖沼群の「毘沙門沼」 にたどり着きます。
左柳沼側・右母沼側です。
↑ こちらは、右側にある「母沼」です。
↑ こちらが左側にある「柳沼」です。
↑ 毘沙門沼と違って湖面は穏やかでした。
↑ アキノキリンソウ。
↑ ママコノシリヌグイ。
↑ 📺のニュースでは見ていましたが、確かに例年より湖水の水が少ない。
↑ 母沼の水が少なく、こんなに湖水の底が見えるのは初めて。
↑ こちらは柳沼側。
秋になると対岸の木々の紅葉が綺麗になります。
↑ 教えて頂きました、みずひきそうで間違いないようですが。?
↑ 五色沼湖沼群の「柳沼」側ハイキングコース入口です。
当然熊注意のたて看板もありました。
↑ アスター。
すっかり秋の装いです。
↑ 柳沼側駐車場の一角にある裏磐梯物産館。
今から秋の紅葉 が楽しみの裏磐梯 🏔 でした。
↓ 過去の写真。
↑ 紅葉シーズンになると、五色沼湖沼群の毘沙門沼入口駐車場は満車になります。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↑ 秋の毘沙門沼のイメージ写真。
↓ ことらは柳沼側。
↑ 秋の柳沼のイメージ写真。
↑ 秋の柳沼のイメージ写真。
↑ 秋の柳沼のイメージ写真。
↑ 秋の柳沼のイメージ写真。
↑ 秋の柳沼のイメージ写真。
裏磐梯もすこしずつ紅葉が始まったような気がしました。
↑ 裏磐梯の紅葉予想図だそうです。
秋が楽しみ☺の裏磐梯でした。
逆光の時の背景に出る姿が好きです。
紅葉は裏磐梯いつもテレビで拝見させていただいてます。寒い景色もストーブの中で見るからいいです(笑)
裏磐梯の気温は、秋の訪れを感じさせられる気温でした。