いよいよ日にちも迫ってきたのに、飲み会やら食事会も佳境!
まったく物事がすすんでいませんが、住所がきまったので、昨日はHi KOREAに登録して外国人登録予約をしました。
現在、韓国の外国人登録は完全事前予約制になっています。
予約しないでいきなり行っても、外国人登録はしてもらえないんです。
でも外国人登録してもらわないことには何か安心できないしね。
学校が始まってから在学証明書をだしてもらわないといけないので、2週目で予約しました。
間に合わなければ変更だな。
月末に帰国する予定なので同時に一時出入国許可書も出してもらわなければならないしね。
あたりまえなんだけど、HPはオール韓国語!
最近全然勉強できてないから、頭が慣れるまで時間がかかりました(^^;
あ、こっちにも入力しないといけないのね。。。とかあって、時間が結構かかってしまった。
もっと早くハングル読めるようにならないと生活に支障がありますね。
私は西大門区に住むのでオモッキョのソウル南部入管が管轄なのですが、1階はソウル入管、同じ建物の2階が南部、中国人は別枠とやや複雑なので予約登録の時は気を付けないと苦労が水の泡になります。
たぶん大丈夫だと思うんだけど。。。
東大門区に住んでいた友達は世宗入管だったから空いていてラクチンだったって!いいな。
現地についたら日本領事館で在留届も出さなきゃ。
しかし、日本領事館の地図が簡単すぎてよくわからない( ̄▽ ̄;)
方向音痴なもんでね。。。まあ、安国なんでどうにかなるでしょう。
(たぶん通りかかったことある)
あとは携帯問題ですね。
Wi-fi借りるか、格安SIMを入れるか。。。
どちらにしても、今の携帯のSIMロック解除をしよう!としたらauのサイトがメンテナンスで昨日はできませんでした。
今晩やります。
携帯のSIMロック解除は店頭でやると手数料をとられます。HPから自分でやると無料なので検討している方は気を付けてくださいねー!
まったく物事がすすんでいませんが、住所がきまったので、昨日はHi KOREAに登録して外国人登録予約をしました。
現在、韓国の外国人登録は完全事前予約制になっています。
予約しないでいきなり行っても、外国人登録はしてもらえないんです。
でも外国人登録してもらわないことには何か安心できないしね。
学校が始まってから在学証明書をだしてもらわないといけないので、2週目で予約しました。
間に合わなければ変更だな。
月末に帰国する予定なので同時に一時出入国許可書も出してもらわなければならないしね。
あたりまえなんだけど、HPはオール韓国語!
最近全然勉強できてないから、頭が慣れるまで時間がかかりました(^^;
あ、こっちにも入力しないといけないのね。。。とかあって、時間が結構かかってしまった。
もっと早くハングル読めるようにならないと生活に支障がありますね。
私は西大門区に住むのでオモッキョのソウル南部入管が管轄なのですが、1階はソウル入管、同じ建物の2階が南部、中国人は別枠とやや複雑なので予約登録の時は気を付けないと苦労が水の泡になります。
たぶん大丈夫だと思うんだけど。。。
東大門区に住んでいた友達は世宗入管だったから空いていてラクチンだったって!いいな。
現地についたら日本領事館で在留届も出さなきゃ。
しかし、日本領事館の地図が簡単すぎてよくわからない( ̄▽ ̄;)
方向音痴なもんでね。。。まあ、安国なんでどうにかなるでしょう。
(たぶん通りかかったことある)
あとは携帯問題ですね。
Wi-fi借りるか、格安SIMを入れるか。。。
どちらにしても、今の携帯のSIMロック解除をしよう!としたらauのサイトがメンテナンスで昨日はできませんでした。
今晩やります。
携帯のSIMロック解除は店頭でやると手数料をとられます。HPから自分でやると無料なので検討している方は気を付けてくださいねー!
わざわざ領事館いく必要ないですー
いくのであればツインタワーの8階だったかな
荷物検査があります
月曜と水曜はオモッキョの入管の近くにいます!!と言っても
6月は私いないんだった、、、色々残念です
予約していけば予約時間にすぐ呼ばれますので
遅れないように行ってくださいね
駅からちょっと歩きますので注意です
語学堂の前の坂おりてきたところにある이대후문のバス停から272番のバスにのれば安国方面に15分くらいで行けます
領事館は경복궁のバス停を降りたらすぐですよ
アプリ(카카오맵など)使ってバスも乗りこなしてくださいねー
なんとなく怖くて、あんまり乗りなれてないんです。
でも、バスのほうが絶対便利だからなんとか乗りこなさなきゃ!と思っています~