私の住むコシテルは簡単なおかずを冷蔵庫に入れておいてくれます。
いわゆるパンチャンってやつです。
まあ、予想通り全部赤いし、にんにく入り。
でも、そんなに辛くないし食べられるかな。
ただ、やっぱり日本のご飯はおいしいですよね。
ここのご飯はお昼過ぎに炊いているらしく、夜はいいけど朝は16時間保温されたご飯。。。
保温ジャーに10時間以上置かれたご飯ってなんだか食べる気になりません。
日本にいたときは朝は和食、ごはん、みそ汁、納豆、フルーツのヨーグルトかけを毎日飽きもせず食べていました。
昼は社食、夜はご飯なしのおかずのみです。
韓国に来てから食べたのは
夜は冷蔵庫のパンチャン数種類とご飯少しに日本から持ってきたみそ汁。
これなら夜は食べすぎる心配はないかな。おかずもいかのヤンニョムあえや野菜のナムル、キムチといったものなので、ビタミンはとれそう。
早めに食べて、あとは間食なしをめざすので夕飯問題はクリア
月曜の朝はシリアルの日なので、パンを前日に買っておきました。
私、子供の頃からなんとなくシリアルが苦手なのです。
昨日のレベルテストの後で学校のカフェテリアを探検したら朝7時半から3500wのモーニングをしているお店を発見!
毎週月曜は早く行ってここで食べよう。
他の日は。。。困ったなあと考えていたら日本からわさびふりかけを持ってきたことを思い出しました!
これをご飯に混ぜて、おにぎりにしてキムチを添えたらバッチリじゃん!
果物とヨーグルトはヤクルトとフルーツのジュースで代用です。
葉もの野菜が不足しているので、昨日グランドマートでパックのグリーンリーフミックスを買ってきました。
割りと新鮮なので4日くらいは食べれるかな。
2パックで2900w
日本からキューピーゴマドレを持ってきたので美味しくいただきました。
だけど、キッチンにざるとからボウルがなかったから洗わないで食べちゃった(^^;
まあ、一食くらいなら死なないはず!

⬆昨日の夜ご飯
葉もの野菜と一緒に少しでいいからメイン的おかずがほしかったからハムを買ってきました。
だけどキッチンに鍋、フライパンはあるんだけど、まな板や包丁が見当たらない!
ハム、切れないじゃん!
昨日の夜は葉っぱだけで諦めました。
今朝見直したら、包丁はあったけどまな板がない。
韓国ってまな板使わないんだっけ?
とりあえず、小さいザルとキッチンペーパーが欲しいから後でダイソー見に行きます。
なかったら、20日過ぎに友達くるから頼もう。。。
ちなみにハムの賞味期限は8月なので余裕でございます。
これからはお昼ご飯になるべくたんぱく質をとるようにして、1日トータルでバランスをとるようにしなければね。
※日曜日はご飯が出ないから夜も外食しました。(慣れたら自炊する)

家のすぐ近所にシンソンソルロンタンが!ソルロンタン、大好きなのでうれしい。7000wだからめったに食べれないけど月2~3回は行きたい!
いわゆるパンチャンってやつです。
まあ、予想通り全部赤いし、にんにく入り。
でも、そんなに辛くないし食べられるかな。
ただ、やっぱり日本のご飯はおいしいですよね。
ここのご飯はお昼過ぎに炊いているらしく、夜はいいけど朝は16時間保温されたご飯。。。
保温ジャーに10時間以上置かれたご飯ってなんだか食べる気になりません。
日本にいたときは朝は和食、ごはん、みそ汁、納豆、フルーツのヨーグルトかけを毎日飽きもせず食べていました。
昼は社食、夜はご飯なしのおかずのみです。
韓国に来てから食べたのは
夜は冷蔵庫のパンチャン数種類とご飯少しに日本から持ってきたみそ汁。
これなら夜は食べすぎる心配はないかな。おかずもいかのヤンニョムあえや野菜のナムル、キムチといったものなので、ビタミンはとれそう。
早めに食べて、あとは間食なしをめざすので夕飯問題はクリア
月曜の朝はシリアルの日なので、パンを前日に買っておきました。
私、子供の頃からなんとなくシリアルが苦手なのです。
昨日のレベルテストの後で学校のカフェテリアを探検したら朝7時半から3500wのモーニングをしているお店を発見!
毎週月曜は早く行ってここで食べよう。
他の日は。。。困ったなあと考えていたら日本からわさびふりかけを持ってきたことを思い出しました!
これをご飯に混ぜて、おにぎりにしてキムチを添えたらバッチリじゃん!
果物とヨーグルトはヤクルトとフルーツのジュースで代用です。
葉もの野菜が不足しているので、昨日グランドマートでパックのグリーンリーフミックスを買ってきました。
割りと新鮮なので4日くらいは食べれるかな。
2パックで2900w
日本からキューピーゴマドレを持ってきたので美味しくいただきました。
だけど、キッチンにざるとからボウルがなかったから洗わないで食べちゃった(^^;
まあ、一食くらいなら死なないはず!

⬆昨日の夜ご飯
葉もの野菜と一緒に少しでいいからメイン的おかずがほしかったからハムを買ってきました。
だけどキッチンに鍋、フライパンはあるんだけど、まな板や包丁が見当たらない!
ハム、切れないじゃん!
昨日の夜は葉っぱだけで諦めました。
今朝見直したら、包丁はあったけどまな板がない。
韓国ってまな板使わないんだっけ?
とりあえず、小さいザルとキッチンペーパーが欲しいから後でダイソー見に行きます。
なかったら、20日過ぎに友達くるから頼もう。。。
ちなみにハムの賞味期限は8月なので余裕でございます。
これからはお昼ご飯になるべくたんぱく質をとるようにして、1日トータルでバランスをとるようにしなければね。
※日曜日はご飯が出ないから夜も外食しました。(慣れたら自炊する)

家のすぐ近所にシンソンソルロンタンが!ソルロンタン、大好きなのでうれしい。7000wだからめったに食べれないけど月2~3回は行きたい!
ダイソーにいけば大抵のものはありますよ
ただ2000wが多くて種類は少ないです
ダイソーで1食ずつ入れられる小分けの保存用器を買ってきて、ご飯が炊けるのを見計らって3食分くらい確保してました
あと洗濯機ですが、私がいたところは床を拭いた雑巾を大量に洗濯機で洗うアジュンマで正直汚く、、、
大きめの洗濯ネットを2つくらい買って、全部ネットに入れて洗濯していました
いろいろ観察して自分が生活しやすいように工夫して見てくださいねー
頑張れー♪
一時帰国、楽しんでますか?
昨日から雨が続いてまだ買い物に行ってないんですよ。
すぐそこにダイソーがあるのに、1日引きこもりしてました(笑)
さすがにまずいので今日は午後から行って見てこようと思います。
洗濯機はまだ未経験です。
もともと夏ものって結構手洗いをしていたので、しばらくは脱水だけできれば事が足りそうです。
まずは機械音痴なので、壊さないように研究しなくては・・・(笑)
頑張ります