GWはじまりましたね!
心なしかバスも電車も人が少ない。
いつもならここを休んで9連休にする人も多いのですが、今年は会社のレイアウト変更があるので、誰も休む人がいません。
何年かに一回あるのですが、今回は本当に体に堪えました。
4年前はこんなに疲れなかったのに。。。年よね(T_T)
今日も会社についたら荷物出しなのでしんどいです。
こんなの今後もあったら体がもたない。辞めるって言って良かった(笑)
金曜日に昼休みにちょっと抜け出してVISAを受け取ってきました。
VISA受け取りは午後2時~4時という働いている人にはとても不親切な時間なのですが、私の会社はお昼休み交代制で時間が固定されていないのです。
だからときどき忙しい人が4時くらいにランチに行くことも。
そこだけは融通聞くから、人気のお店にランチに行くときとか便利でしたね。
2時ちょっとすぎに領事館につき受けとりました~(*^^*)

はじめてVISAというものを見たよ。
こうなってるのか~
驚いたことに、申請の時の中国人に声をかけられました。
時間が限定されてるから会う確率は高いけど、髪形も服も違うのによくわかったなー。
私はまったくわかりませんでした。
その人、申請の時はカジュアルスタイルだったのに真っ赤なスーツ着てたんだもの。バックも高そうなの持ってたしひょっとしたらお金持ちなのかな。
仲良くしておけば良かった!?( ̄▽ ̄;)でもちゃんととれてて良かったです。
窓口で受け取るとき、入国したらすぐ外国人登録してねと言われました。
入国監理局の予約とらにゃ。
で、やっと航空券のチケットをとりました。
アシアナのオープンで10万円弱。
日本の航空会社はネットじゃとれないみたい。不便だな。
格安航空券を扱う旅行会社のサイトでみたら大韓が7万円くらいで出てきて安かったんだけど、あまりに安いのがいくつも出てくるのでかえって不安になって(笑)アシアナのサイトで直接予約したのでした。
(てるみの件があったばかりだしね)
そのとき、これからもアシアナ使うだろうと会員登録してマイレージもアシアナにつけたんだけど、考えてみればANAのマイレージつけてて同じスターアライアンスだからこっちにまとめれば良かったかな?と。
今から変えられるのかしら。
夜中に買ったので頭がぼんやりしていたようです。。。
それと同時にANAで夏休みの一時帰国のチケットをマイルで予約しました。
マイルがたまっていたので、10月の秋夕休暇のチケットもとろうと思ったら軒並みキャンセルまち!
噂に聞いていたけど大変そう。。。
あとは6月末に会社に行くためのチケットですが、これがなかなかいい時間がなくて苦戦しそうです。
(帰りはいいけど行きが難しい)
アシアナと大韓でもう一度調べてみようと思います。
めんどくさいし、一日休むの嫌だけど荷物を持っていけるからまあ、いいかという感じに気持ちを切り替えました。
6月から日本から海外宛の海外郵便の値段が上がるので2回行き来して、全部持っていくつもりです。
次は住むところだなー。
韓国も連休なのでメールだけ出しておこうとおもいます。
心なしかバスも電車も人が少ない。
いつもならここを休んで9連休にする人も多いのですが、今年は会社のレイアウト変更があるので、誰も休む人がいません。
何年かに一回あるのですが、今回は本当に体に堪えました。
4年前はこんなに疲れなかったのに。。。年よね(T_T)
今日も会社についたら荷物出しなのでしんどいです。
こんなの今後もあったら体がもたない。辞めるって言って良かった(笑)
金曜日に昼休みにちょっと抜け出してVISAを受け取ってきました。
VISA受け取りは午後2時~4時という働いている人にはとても不親切な時間なのですが、私の会社はお昼休み交代制で時間が固定されていないのです。
だからときどき忙しい人が4時くらいにランチに行くことも。
そこだけは融通聞くから、人気のお店にランチに行くときとか便利でしたね。
2時ちょっとすぎに領事館につき受けとりました~(*^^*)

はじめてVISAというものを見たよ。
こうなってるのか~
驚いたことに、申請の時の中国人に声をかけられました。
時間が限定されてるから会う確率は高いけど、髪形も服も違うのによくわかったなー。
私はまったくわかりませんでした。
その人、申請の時はカジュアルスタイルだったのに真っ赤なスーツ着てたんだもの。バックも高そうなの持ってたしひょっとしたらお金持ちなのかな。
仲良くしておけば良かった!?( ̄▽ ̄;)でもちゃんととれてて良かったです。
窓口で受け取るとき、入国したらすぐ外国人登録してねと言われました。
入国監理局の予約とらにゃ。
で、やっと航空券のチケットをとりました。
アシアナのオープンで10万円弱。
日本の航空会社はネットじゃとれないみたい。不便だな。
格安航空券を扱う旅行会社のサイトでみたら大韓が7万円くらいで出てきて安かったんだけど、あまりに安いのがいくつも出てくるのでかえって不安になって(笑)アシアナのサイトで直接予約したのでした。
(てるみの件があったばかりだしね)
そのとき、これからもアシアナ使うだろうと会員登録してマイレージもアシアナにつけたんだけど、考えてみればANAのマイレージつけてて同じスターアライアンスだからこっちにまとめれば良かったかな?と。
今から変えられるのかしら。
夜中に買ったので頭がぼんやりしていたようです。。。
それと同時にANAで夏休みの一時帰国のチケットをマイルで予約しました。
マイルがたまっていたので、10月の秋夕休暇のチケットもとろうと思ったら軒並みキャンセルまち!
噂に聞いていたけど大変そう。。。
あとは6月末に会社に行くためのチケットですが、これがなかなかいい時間がなくて苦戦しそうです。
(帰りはいいけど行きが難しい)
アシアナと大韓でもう一度調べてみようと思います。
めんどくさいし、一日休むの嫌だけど荷物を持っていけるからまあ、いいかという感じに気持ちを切り替えました。
6月から日本から海外宛の海外郵便の値段が上がるので2回行き来して、全部持っていくつもりです。
次は住むところだなー。
韓国も連休なのでメールだけ出しておこうとおもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます