旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

韓国プチ留学2

2010-09-30 00:36:45 | 2010.9カナタ韓国語学院1週間プログラム
二日目

今日から学校!
9時までに学校に来てくださいとのことだったので、本当は前日に下見をしたかったんだけど
暗くなってから着いたので下見はなし。
地図を片手に隣の홈대입구駅へ。
久しぶりのソウルの地下鉄です~。懐かしい。。。

学校はすぐに分かったので一安心

全部で60名ほどの参加者がいましたが、ここからレベルテストとインタビューテストで
クラスを振り分けます。
レベルテストは本当に難しくて半分もとけませんでした。
インタビューテストは先生の言っていることはわかりました。
・韓国語を勉強してどれくらいなの?
・日本ではどのように勉強しているの?
・日本での勉強は何時から何時までなの?
・何曜日に勉強しているの?      等々。。。

テストのあと、勉強年数に分かれて発音の授業を2時間ほど行って
1日目のカリキュラムは終了。

隣で試験を受けていた方と事務所で出会った方と一緒にそのへんの食堂に入りました。
たのんだスンドゥブチゲはいままで食べた中で一番辛かった!!!
どう、がんばっても半分も食べられずギブアップ
なんか、韓国に負けた気がする~~~

一度解散して、私は이대へ
ここは有名女子大学がある町なので、女の子でいっぱい
でもお買いものするには若すぎ。
私の目的はネイル
昨年11月にやってもらったのが、とても安いなのに丁寧ですごくよかったので
同じ店を探したのですが見つからず・・・
仕方なくあいているお店に飛び込んで
「今、大丈夫ですか?」と聞いてみました。
1件目は「予約が埋まっているので5時にならないと無理です」と言われたのですが
2件目は大丈夫ですよとのことだったので、しっかりお手入れしてもらいました。
ハンドマッサージまでやって11000W!너무싸요!

6時にお昼を一緒に食べた方と待ち合わせて新村のマッコリバーへ。
お店に全然人が入っていなくて不安だったのですが
7時にはお店の売り「マッコリの川」を流してくれて相当長居しました。
ちなみにここは一人3000Wでマッコリ飲み放題です。
つまみも10000Wくらいで食べれるので、なかなか面白いお店でしたよ。
すっかり酔っぱらって(私は無理ですけど)レジデンスに帰宅。
明日の授業に備え、テレビでKBSニュースとドラマを見ながら就寝・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿