演劇大会が終わったと思ったら、なんと来週の金曜日は二人一組になっての対話試験です。
今週の水曜日にテーマが3つ発表になりましたが、演劇大会の準備でいっぱいいっぱいで、どのペアも対話試験の準備どころではありませんでした。
私たちも同じで、今日夕方に会ってやりましょうと約束をしていたのです。
ペアを組んだベトナム人Hちゃんはとにかく時間にルーズなのと、やる気にムラがあるので、期待していなかったんだけど、案の定約束の30分前に1時間送らせてもいい?とカカオトークがきました。
でも、30分前にくるだけいいです!
成長したよ(笑)
家が近所なので、出たらカカオトークしてーと頼んで待ち時間なしでカフェへ。
それだけでも奇跡なのに、なんと、彼女今日はやる気に満ちあふれていた!
なんかね、演劇大会のことがよっぽど腹がたってたみたいです。
中国人たちが中国語で話すから韓国に留学に来たのにうるさくて仕方ない!韓国語が覚えられない!と怒っていました。
私もね、とうとう今朝夢で中国語が出てきてしまいました。
韓国にいるのに。。。
しかも夢ってさ、相当重症ですよ。
と、いうのも
例の中国人男子パンチャンニムが授業中にとなりの中国人女子と中国語で話すんですよ。。。
ほんとに前から私もうるさくて仕方ない!
なに言ってるかわかんないけど。
そうしたら、彼がわかんないことをその子に中国語で説明を求めていて、質問されている女子も授業に集中できなくて、迷惑しているんだそうです。
中国語で注意しても忘れちゃうみたいで、見かねた中国人最年長のHちゃんが先生に手紙を書いたらしく、確かに最近先生がかなり気をつけて授業するようになりましたが、なにしろマイペースなので、彼はまったく気づいてないのです。。。
迷惑している女子を助けるために、周りの中国人が小声で説明するため、うるささ倍増。
いささか迷惑ですが、私は前に年長のHちゃんから事の次第を聞いていたので、たぶんこうなんだろうなーと思って我慢していたのです。
だけど、ベトナム人Hちゃん曰く、他の国(フランス、イギリス)のクラスメートもうるさくて本当に迷惑していて、中国人嫌いだと言っているんだそう。
どおりで、最近カカオトークに反応がないはずだ。。。
最初はパンモイム(クラスの集まり)にも普通に来てたもんね。
残り2週間とはいえ、これはもはや限界だわ。。。
私たちは語学堂に高い授業料を払って韓国語を習いにきているのに。。。
しかもベトナム人は韓国に来るためのビザがとても高いんだそうです。
だから、相当の覚悟を持って留学に来ているみたい。だから怒りも倍増なんですよね。
これって語学堂の規則に反してるのでは?
たとえ私たちが我慢しても、次に同じクラスになった人がまた苦しむわけだから、月曜日にまたやったら、みんなで先生に言いましょうといいました。
その怒りが彼女のやる気に火を着けたみたいで「オンニ、今日絶対に仕上げましょう!」と3時間二人で集中して、なんと、テーマ3つ分完成させました!
奇跡だわー( ̄▽ ̄;)
まさに怪我の巧妙。。。
あとは私が清書して、韓国人の友達に少し怪しいところをチェックしてもらえば完成です。
私、他の人が書いたハングルがとても読みにくくて、むしろ自分で書いたほうがいいので自ら清書を買って出ました(*^^*)
問題は記憶力ですねー。
ここまで頑張ったんだから、なんとかいい点とりたい!
に、しても考えながらやれば習った文法を使った対話が簡単にできるのに
実際に即興で話すとどうしてこんなに記憶の引き出しからでてこないのか。。。
まあ、練習不足でしかないんだけど。
原稿が完成したらとにかく声に出して、頭に入れなきゃ!
3時間頑張ったらお腹がすいて、まさかの22時のトッポッキ

実はティギムも食べた(笑)
年増に夜中のトッポッキとティギムはヤバイです!
ま、たまにはいいか~
気持ちを入れ換えて頑張ろう!
それにしても、中国語どうにかしなきゃなー。どうにかしてほしい!
(しかもその中国人男子、授業も理解できてないのに、2級のときのクラスメートのベトナム人に中国語を教えてることが金曜日に判明!みんなビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
そんな時間あるなら、予習してこい!とベトナム人Hちゃん激怒。私は怒りを通り越して呆れて笑えてきた。
そして、先生も発音が良くならないから6級になるまでそういうことはやめたほうがいいとおっしゃっていました。。。)
今週の水曜日にテーマが3つ発表になりましたが、演劇大会の準備でいっぱいいっぱいで、どのペアも対話試験の準備どころではありませんでした。
私たちも同じで、今日夕方に会ってやりましょうと約束をしていたのです。
ペアを組んだベトナム人Hちゃんはとにかく時間にルーズなのと、やる気にムラがあるので、期待していなかったんだけど、案の定約束の30分前に1時間送らせてもいい?とカカオトークがきました。
でも、30分前にくるだけいいです!
成長したよ(笑)
家が近所なので、出たらカカオトークしてーと頼んで待ち時間なしでカフェへ。
それだけでも奇跡なのに、なんと、彼女今日はやる気に満ちあふれていた!
なんかね、演劇大会のことがよっぽど腹がたってたみたいです。
中国人たちが中国語で話すから韓国に留学に来たのにうるさくて仕方ない!韓国語が覚えられない!と怒っていました。
私もね、とうとう今朝夢で中国語が出てきてしまいました。
韓国にいるのに。。。
しかも夢ってさ、相当重症ですよ。
と、いうのも
例の中国人男子パンチャンニムが授業中にとなりの中国人女子と中国語で話すんですよ。。。
ほんとに前から私もうるさくて仕方ない!
なに言ってるかわかんないけど。
そうしたら、彼がわかんないことをその子に中国語で説明を求めていて、質問されている女子も授業に集中できなくて、迷惑しているんだそうです。
中国語で注意しても忘れちゃうみたいで、見かねた中国人最年長のHちゃんが先生に手紙を書いたらしく、確かに最近先生がかなり気をつけて授業するようになりましたが、なにしろマイペースなので、彼はまったく気づいてないのです。。。
迷惑している女子を助けるために、周りの中国人が小声で説明するため、うるささ倍増。
いささか迷惑ですが、私は前に年長のHちゃんから事の次第を聞いていたので、たぶんこうなんだろうなーと思って我慢していたのです。
だけど、ベトナム人Hちゃん曰く、他の国(フランス、イギリス)のクラスメートもうるさくて本当に迷惑していて、中国人嫌いだと言っているんだそう。
どおりで、最近カカオトークに反応がないはずだ。。。
最初はパンモイム(クラスの集まり)にも普通に来てたもんね。
残り2週間とはいえ、これはもはや限界だわ。。。
私たちは語学堂に高い授業料を払って韓国語を習いにきているのに。。。
しかもベトナム人は韓国に来るためのビザがとても高いんだそうです。
だから、相当の覚悟を持って留学に来ているみたい。だから怒りも倍増なんですよね。
これって語学堂の規則に反してるのでは?
たとえ私たちが我慢しても、次に同じクラスになった人がまた苦しむわけだから、月曜日にまたやったら、みんなで先生に言いましょうといいました。
その怒りが彼女のやる気に火を着けたみたいで「オンニ、今日絶対に仕上げましょう!」と3時間二人で集中して、なんと、テーマ3つ分完成させました!
奇跡だわー( ̄▽ ̄;)
まさに怪我の巧妙。。。
あとは私が清書して、韓国人の友達に少し怪しいところをチェックしてもらえば完成です。
私、他の人が書いたハングルがとても読みにくくて、むしろ自分で書いたほうがいいので自ら清書を買って出ました(*^^*)
問題は記憶力ですねー。
ここまで頑張ったんだから、なんとかいい点とりたい!
に、しても考えながらやれば習った文法を使った対話が簡単にできるのに
実際に即興で話すとどうしてこんなに記憶の引き出しからでてこないのか。。。
まあ、練習不足でしかないんだけど。
原稿が完成したらとにかく声に出して、頭に入れなきゃ!
3時間頑張ったらお腹がすいて、まさかの22時のトッポッキ

実はティギムも食べた(笑)
年増に夜中のトッポッキとティギムはヤバイです!
ま、たまにはいいか~
気持ちを入れ換えて頑張ろう!
それにしても、中国語どうにかしなきゃなー。どうにかしてほしい!
(しかもその中国人男子、授業も理解できてないのに、2級のときのクラスメートのベトナム人に中国語を教えてることが金曜日に判明!みんなビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
そんな時間あるなら、予習してこい!とベトナム人Hちゃん激怒。私は怒りを通り越して呆れて笑えてきた。
そして、先生も発音が良くならないから6級になるまでそういうことはやめたほうがいいとおっしゃっていました。。。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます