旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

期末試験二日目

2017-11-13 14:06:17 | 延世大学語学堂秋学期・4級
昨日、図書館で勉強してたら、急に女の子が狂ったように叫びだしてビックリ!
私の席から見えないくらい遠い席でしたが、まわりが静かに冷静に対応してて、それもビックリ。
誰かやってきて、やさしく宥めるような声がして、外につれていったみたいだけど、勉強のストレスや就職のプレッシャーに心が折れてしまったのかな?
なんだか、韓国の大学生はみんな切羽詰まったかのように、毎日毎日何かを勉強していて、本当に大変そうです。。。なんとかならんのかしら。

語学堂の期末試験が終わりましたー。

今日は運命のスギ!とトッキ、イルキナンドク

日本語になおすと
書取作文、聞きとり、音読の試験です。
今まで4級からは音読試験がなかったのに、今学期から期末試験のみありになりました。。。
今までの学生があまりに音読がひどいからと言っていたけど、正直練習なんてする暇なくて、私たちもひどかったと思う(笑)
正直にみんなでスギのせいで1つも練習できなかった!と先生に告白?言い訳しました(^^;

スギは、中間に比べたらすごい簡単だったと思います。
授業中に先生が書いてくれた例文を暗記すれば、いけたと思う!
私も全部埋めましたが、1つだけ対話文の問題でどうしても思い出せない、意味がわからない単語があって、そこは何も書かないよりマシだ!と思って適当な文章を書いておきました。
運がよければ、○になるかもしれないし。。。

思ったよりトッキが難しくて、最後の問題は言ってることはわかるんだけど、じゃあこの文章の中心になる意見は?と言われると選択肢がどれも合ってるような気がして迷う。。。
最後の問題、全部間違ってたら-12点くらいだからヤバイなあ。。。

何はともあれ、とりあえず終わりました。
結果は水曜日ー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿